講師向けブログ | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

講師向けブログ

このブログだけではなく、講師向けにもブログをたまに書いている。

(人数が増えてくると、こういう形でのコミュニケーションにどうしてもなっていかざるを得ない)
(あ、グーグルなどで検索可能なところで書いていませんので、念のため。)

最近、レアジョブの立ち上げに至るまでの経緯を、4年以上前から半年刻みで書いていった。

このブログが始まる前からの話は始まっており、、
メキシコ → 日本 → 韓国 → 中国 → 日本 → フィリピン
といった具合に、場所もどんどん変わっていくよう見せ方を工夫して、
これがけっこう講師たちに好評だった。

"the other side of kato san"

"I admire your braveness...
I really admire you for your courage.
little bit reckless"

"inspiring story! ;)
wow very inspiring Tomo-san.. more stories please!!!
as the story unravels, the making of rarejob becomes more and more inspiring. we look forward to learning the rest of the story. ^_^ "

とても好評だったので、機会があったらこちらのブログでも発表したい。

面白かったのが、

"I'm really glad to know that I work for a company with a "story"."

というコメント。

会社に物語性があるってのは、従業員のモチベーションを少し高める効果があるのかな、と思った。