講演でお話させていただく内容
今週日曜日の講演(TOKYO起業塾「創業入門コース」起業家体験談)ですが、
僕は、弱冠27歳で起業してからまだ11か月。
(なのでいったんはお断りした)
いったい何が話せるのかなぁと考えまして、
皆様が抱えているであろう3つの疑問
「起業ってどんなものだろう?」
「起業した方がいいのかな?」
「どうやって起業すればいいのかな?」
これらの疑問を少しでも解決できるようにお手伝いするのが本日の目的、ということにしました。
簡単にレアジョブを紹介したのち、次のような流れになっています。
・どのように8年間起業準備をしたか
・実際の起業の流れ
・起業をしてみてどのようなことが予想と違ったか
・起業において最初から回避できる間違いとは何か
・具体的なハウツー
具体的には、当日使うプレゼンテーションは次のリンク先のようになっています。
http://www.hotdocs.jp/file/128846
ご意見などありましたらお教えください。
なお、キャンセルが6名分出たとのこと、
まだ予約に関しては「電話等で問合せがあれば受け付けています」そうです。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0807/0032.html
新事業創出課 TOKYO起業塾担当 TEL:03-3251-9367
僕は、弱冠27歳で起業してからまだ11か月。
(なのでいったんはお断りした)
いったい何が話せるのかなぁと考えまして、
皆様が抱えているであろう3つの疑問
「起業ってどんなものだろう?」
「起業した方がいいのかな?」
「どうやって起業すればいいのかな?」
これらの疑問を少しでも解決できるようにお手伝いするのが本日の目的、ということにしました。
簡単にレアジョブを紹介したのち、次のような流れになっています。
・どのように8年間起業準備をしたか
・実際の起業の流れ
・起業をしてみてどのようなことが予想と違ったか
・起業において最初から回避できる間違いとは何か
・具体的なハウツー
具体的には、当日使うプレゼンテーションは次のリンク先のようになっています。
http://www.hotdocs.jp/file/128846
ご意見などありましたらお教えください。
なお、キャンセルが6名分出たとのこと、
まだ予約に関しては「電話等で問合せがあれば受け付けています」そうです。
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/0807/0032.html
新事業創出課 TOKYO起業塾担当 TEL:03-3251-9367