定量分析 続き | フィリピンで働くシリアル・アントレプレナーの日記

定量分析 続き

定量分析、昨日まで、ぜんぜんわからなかった。


今日も日曜日だけれど、会社に来て、ずっと考えていたら、

ぱっと、光がさした。


「 わかったぁ~!!!」


あるパートナーの、『仕事は極力単純化しろ』との教えに従って、

今回の3つのアンケートのデータベースのテーブルの構造を丁寧にノートに書き、

それに、各重みづけ関数を対応させていったところ・・・


「 そういうことかぁ~!!!」


どうやら、僕は、

「IF関数で母集団の一部をマスクする」 ということと、

「重みづけ関数で、重要な回答の比重を上げ、そうでないものを下げる」 ということを、

混同していたらしい。


そこから先は、すごい簡単。


今までの作業分が全て間違っていることがわかり、それを全部捨てて、

先輩ほどの早さではないが、けっこう早いスピードでさくさくこなす。


わからなかったことが、わかるようになる。


すごい快感。


定量分析に関して、チームの戦力にようやくなれたと思った。