乗っ取りブログ:第65回 ~雨ニモマケズ風ニモマケズ~
名古屋はかなりの強風です
飛ばされることはまずないみっきーです
車通勤なんですが、出勤途中で自転車に乗っている人が風に煽られ、道路に飛び出してきてドキドキしましたよ
皆さま、お気をつけください。
さて、今日はDVDにしましょうか。
もうとっくに書いたことがあると思ってたんですが、実はまだ一度も書いていなかった邦画ホラーを。
邦画ホラーと言えば、やっぱりこれが一番印象に残ってます。
『リング
』
- リング Hi-Bit Edition [DVD]/松嶋菜々子,中谷美紀,真田広之
- ¥3,990
- Amazon.co.jp
「そのビデオを見ると、一週間後に死ぬ」
姪の死をきっかけにビデオについて調べ始めるテレビレポーターの浅川玲子は、やがて偶然手に入れた問題のビデオを確認のため見ることに。
その内容に、噂が本当であることを確信した玲子だったが、、それは7日後の自分の死を意味していた…
何だかんだで一番怖いと思った作品です。
ビデオから感染していく死。
初めて見たときは、どこかに本当に貞子がいるんじゃないかと思えるぐらい怖かった…
続編や海外でのリメイク版も出てますが、やっぱりこの最初の作品が最恐だと思います。
『呪怨
』の劇場版は伽椰子はそれなりに怖かったけど、トシオで笑っちゃったからなー(笑)
一応貼っとこ。
- 呪怨 劇場版 デラックス版 [DVD]/奥菜恵,伊東美咲,上原美佐
- ¥2,500
- Amazon.co.jp
そして、次はホラーなんですが笑える作品。
『エクステ
』
¥4,935
Amazon.co.jp
ある日横浜港に到着した巨大コンテナから膨大な量の髪の毛が発見される。そしてその中からは、少女の死体が見つかった――。
美容室で働く優子の元に髪を売りさばく奇怪な男・山崎が現れる。
山崎は死後も美しい髪が生え続ける少女の死体からとった髪の毛でエクステを作っていたのだ。
そのエクステを付けた客が次々と怪死していき・・・
大杉漣さん怪演ですよ
これは大杉さんを見るだけでも価値がある(笑)
髪フェチの役なんですが、もう本気で凄い。
何度画面に向かって『大丈夫!?』と叫びそうになったことか。
エクステって本当に人毛で出来てるのもたくさんあるんですよね
付けたことないけど、そう考えるとちょっと怖い…。
ホラーは邦画の方が心理的に怖いと思うのは私だけでしょうか。
6月に富士急ハイランドの戦慄迷宮へ行ってきます!
一時間は出られないとか…楽しそう!(笑)
乗っ取りブログ:第64回 ~初韓流体験~
この土日、泊まりに来ていた友人×2が持ってきたK-POPのライブDVDを延々と見ていたみっきーです
アリスインワンダーランドも見に行ってきましたよ
面白かった…
もう一回見に行きますよ。
さて、今日はそんな訳で、この土日で少しだけ詳しくなったK-POPのご紹介。
BIGBANG
『BIGBANG+ライブ・トラックス
』
- BIGBANG+ライブ・トラックス(仮)(初回生産限定)/BIGBANG
- ¥3,300
- Amazon.co.jp
そしてこちらは明後日発売のDVD
『ELECTRIC LOVE TOUR 2010
』
BIGBANG presents “ELECTRIC LOVE TOUR 2010”〔仮〕 [.../BIGBANG
¥5,800
Amazon.co.jp
何だかいつも一人だけ違う格好をしている、G-DRAGONという人がもの凄く気になります。
TVでちょこちょこ見たことはあるんですが、その時もG-DRAGONが気になって仕方なかった覚えが…。
ちなみに、今までこのBIGBANG と東方神起の区別が付きませんでしたよ(笑)
でももう分かるようになりました
何しろ耐久約4時間…
まだ大丈夫だ私
そして友人が今一番押しているというK-POPアーティストがこちら。
SS-501
『All My Love
』
¥3,150
Amazon.co.jp
そしてDVD
『SS501 THE 1st ASIA TOUR PERSONA in SEOUL 日本版 』
- SS501 THE 1st ASIA TOUR PERSONA in SEOUL(DVD3枚組.../SS501
- ¥8,820
- Amazon.co.jp
こちらは初めて聴きました。というか、初めて知りました
最近本当にK-POPのアーティストがどんどん増えてきてますね。
それにしても、どのグループも歌が上手くてビックリですよ
周りにK-POPにハマっている人が今までいなかったので、とても新鮮な休日でした。
追いかけて韓国とか行っちゃいそうな、そんなパワフルな友人たちが大好きだー
K-POPの情報は、ここから仕入れていこうと思います!(笑)
K-POP攻めの後は、妹にまた嵐攻めにあいましたよ。
私にJのDVDをゆっくり観せておくれ…。
乗っ取りブログ:第63回 ~金曜日は呑まねばならぬ~
今日は久々に名古屋まで行って呑みまくる予定のみっきーです
新しく入社された(入社されて丸っと二ヶ月経過してますが)Hさんの歓迎会ですよ。
Web企画グループへようこそ、Hさん。
さて。
今日は呑みますが、明日は楽しみにしていた『アリス・イン・ワンダーランド』をようやく見に行って参ります
映画をまだ観てないのに、昨日座席指定をしにいったついでにパンフレットも買ってきちゃいました。
どれだけ楽しみにしてるんだ私。
ということで、今日はティム・バートン監督×ジョニー・デップ作品のご紹介。
『シザーハンズ 』
- シザーハンズ〈特別編〉 [DVD]/ジョニー・デップ,ウィノナ・ライダー,ダイアン・ウィースト
- ¥2,625
- Amazon.co.jp
発明家の博士によって生み出された人造人間のエドワード。
だが、完成直前に博士が亡くなってしまい、エドワードは両手がハサミのままこの世に残されてしまう。
ゴースト屋敷のような丘の上の家で、孤独な日々を送っていた彼の元にある日、ペグが訪ねて来た。
ペグはエドワードを気の毒に思い、自分の家に連れて帰ることに。
そこで彼は、写真に写っているペグの娘キムに恋をしてしまうのだが…。
ティム・バートン監督作品で初めて観たのがこの作品です
何度観ても泣けますよ…。
大人のおとぎ話です。
エドワードが純粋で優し過ぎて、人間の愚かしさや醜さが際立って見えます。
独特の色彩感覚で、映像がとても綺麗
だから余計にエドワードが悲しく映るんですかね。
オススメの一本です。
続きましては。
『スリーピー・ホロウ
』
スリーピー・ホロウ [DVD]/ジョニー・デップ,クリスティーナ・リッチ,クリストファー・ウォーケン
¥2,625
Amazon.co.jp
ニューヨーク郊外の村、スリーピー・ホロウで被害者の首が切り落とされるという猟奇的連続殺人事件が発生。
市警の捜査官イカボッドは、村人を恐れ慄かせる“ヘッドレスホースマン伝説”を聞かされたが、迷信にすぎないと調査を進めるが…
こちらは打って変わってゴシックホラーですよ。
全体的に暗い映像ですが、幻想的な舞台美術でアカデミー美術賞を受賞してます。
この映画、『首なし騎士』ってフレーズを聞いただけで見に行きました(笑)
『スリーピー・ホロウ』というのは、本当にNY北部の都市伝説らしいです。
最後にこれ。
『チャーリーとチョコレート工場
』
- チャーリーとチョコレート工場 [DVD]/ジョニー・デップ,フレディー・ハイモア,デヴィッド・ケリー
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
さあ、世界一オカシな工場見学へ!
家が傾くほど貧しい家のチャーリーは、生産したチョコの中に5枚だけ入っているという金色のチケットを引き当てて、完全非公開だという世界で一番大きなチョコレート工場『ウィリー・ウォンカ』の見学ができることに。
彼らはウォンカの招待のもと、工場の中で夢のような不思議な光景を体験するが…
色鮮やか
これぞティム・バートンな色使いですよ。
これを観た後しばらく友人と『ウンパ・ルンパ』が挨拶になってました(笑)
チョコレート工場内にあるチョコで作られた庭園は、全部本物のチョコだった模様。
羨ましい。
ティム・バートン監督と組んだ、ジョニー・デップはメイク率が高いので、それもいつも楽しみです。
アリスでも帽子屋で素敵に白塗り。
楽しみだわー
今日は仕事を定時で終わらせるぞー。