今日の業務仕分けで前厚労省の長妻昭さんが力を入れていた年金特別会計が25%の予算削減との判定がくだされた。

事業の一部である、インターネットで年金加入者が各自の保険料納付状況等を確認できる「ねんきんネット」について削減すべきだと判定された。
特に問題になったのはパソコンに不慣れな高齢者のための郵便局で画面を印刷してもらえるサービス。
何と手数料が1件640円と高額なことに批判が集まったそうです。

郵便局員の手間はかかるとはいえ、ちょっと高すぎますよね。
てゆうか不明な年金記録は結局どうなってるんでしょうね~



関連記事