もうすぐたばこが増税されてから1ヶ月になりますね。
相変わらず禁煙が流行?しているようです。

自体が禁煙セミナーをしたり薬剤師が無料相談等をしてくれるところもあるそうです。
他にも企業努力としてに成功した社員20万円を支給するというところも出ています。
静岡県内では「はままつ卒煙塾」というセミナーも開かれているという。

禁煙もいいのですが個人的に気になるのは今でもたばこのポイ捨てがよく見られてしまうということです。
車の運転席から火のついたたばこを投げ捨てたりパッケージのビニール袋や箱そのものを捨てたりする人がまだまだたくさんいることです。

逆にそういう人が残っているのかな・・・