昨年の年末にipod miniが使えなくなったんですが、今年はHDDレコーダーのソニーのスゴ録がエラーで止まってしまいました。
ちょこちょこ動作がおかしいな~とは思っていたんですが「HDD ERROR」という表示が出ました。
マニュアルを読んでエラー対応したんですが、同じエラーが再現するだけで復旧のみこみなし・・・
ヽ(;´ω`)ノやはりハードディスクは使っていると壊れてしまうものですね~
2004年に発売されてしばらくしから購入たんですが、それでも5年くらいは経過してますから。
修理に出すと数万くらいかかるだろうから、もうすぐ地デジなデッキを修理する訳がない。
もうちょっと頑張ってほしかったけど、今までご苦労様でした。
(^人^)さ~、問題点は次は何を買うかなんですよね。
個人的にはまだブルーレイは不要なので(DVDレコーダーの頃のめんどくさいイメージがあるのでメディアに直接書き込みタイプは敬遠しております)
ちょうどスゴ録のエラーについて検索していたら、安めで同じようなHDDレコーダーがあるとのこと。
今から買うものなのでもちろん地デジは対応
ハイビジョン放送録画に対応し、W録画ができる(次はこれが欲しかった♪)
そして予想外の注目機能は
外部のHDDをUSB接続して使うことができる(最大7つまで)という点です。
壊れるのが当たり前のハードディスク、今回のように修理に出さないといけないより自分で交換ができるというのはありがたいですね~
(*゜▽゜ノノ゛☆
価格帯は送料込みで5万円前後なので機能と価格のバランスもなかなかです♪
価格コム や 楽天 にはチョット安いのもあるけど軒並み売り切れてるし。
とにかく早く欲しいから、早く届けてくれるところから購入します。
予想外の出費ながらけっこう楽しんでしまいました。
この機会に地デジテレビの下見もしておくかな?