伏字にしてもバレバレですね
o(〃^▽^〃)o
そうです、今日はアイスクリームの日だそうです。
5月9日に日本で初めてアイスクリームを作ったからだそうです。
いいものを作ってくれたものですヾ(@^▽^@)ノ
本日9日は「アイスクリームの日」。東京・池袋では日本アイスクリーム協会がイベントを開催したほか、“アイスクリーム発祥の地”"といわれる横浜の馬車道商店街でも、明治時代のアイスクリームをイメージした『横濱馬車道あいす』を無料配布した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090508-00000019-oric-ent
明治時代のアイスクリームってどんなものだったんでしょうね。
「アイスキャンデー」じゃなくて「アイスクリーム」ですからね。
やほおで検索してみたらありました
「日本アイスクリーム協会 」
どうも毎月プレゼントがあるみたいです。
12種類のアイスクリーム業者さんが、それぞれ10名づつプレゼントしていたので、何個か応募しちゃいました。
( ´艸`)
全部応募したかったんですけど、応募フォームの入力にちょっと疲れが・・・
そんなに項目は多くないんですけどね~、みんな同じフォームだし。
そういえばアイスクリームってネットでおとり寄せとかしたことありますか?
スーパーなどで3割引で買ったりするイメージしかなくって・・・
ランキング
を見てみたら1位がアイスクリームというかジェラート
でした。
(調べてみたらジェラートっていうのはイタリアのアイスクリームの事だそうです。)
このジェラート、ランキングのトップ10に2つもランクインしています。
北海道では花畑牧場の生キャラメルなら、淡路島ならジェラートなんでしょうかね~
口コミ も160件ぐらいあるのにかなり評判がよくて、5点満点中4.81点になってるし。
贈り物用に購入している人がたくさんいるようだけど、これだけ評判がいいと自分で食べたくなっちゃいます。
о(ж>▽<)y ☆