ラジオをメモリなどに録音するため購入したラジオバンク


本日夕方に到着しました!


これから地区のバレーに行かないといけないので、ちょっとだけ使った感想を書いておきます。



FMラジオについて


僕のメインで聞きたかったのはFMラジオだったので、まずはFMラジオの音質をチェック!


いろいろな口コミは見てきましたが、僕の家では「まずます」です。


ロッドアンテナは50~70cmくらいあるけど特別感度がよくなるわけではなかった。


ラジオバンク の向きや場所に意外と左右されたが、音量を大きくするにつれ小さなノイズがずっと鳴っているのがわかった。


口コミの中で録音したらノイズがひどくなったとかあったので実際に録音してみた。


結果、気になるような変化はなし。


僕のレベルでは使用感には特に問題ないですね。


AMラジオについて


NHKの英語番組の人のためにAMラジオのレビューもちょっとしときます。


AMラジオの場合、付属のAM用ループアンテナをつけないとAMラジオはまったく入らなかった。


逆に接続をすると海外の弱い電波を拾いまくっていた。


オートチューニングで曲を探そうとすると5~7くらいで止まっていろいろな局が聞こえた。


NHK第2とNHK第一両方とも僕には問題のないレベルの音質でした。


実際に録音してみてもFMラジオの時と同様に問題なし。



今日はここまで、もうバレーに行かなくちゃいけないし。


後はPCとかで聞けるか?保存をどうするか?携帯で聞いたらどうなるのか?など時間があるときにいろいろと試してみたい。


ラジオバンク