netmatisubのブログ -27ページ目

netmatisubのブログ

ブログの説明を入力します。

シーアンドシーメディアは、PC用オンラインA・RPG『TARTAROS -タルタロス-』のサイトで、"ファンクリエイトコンテスト"を開催している. このコンテストでは、イラスト、ノベル、4コマ漫画の3部門で投稿を受け付ける. ご投稿した人全員に参加賞が贈られる他、グランプリ、準グランプリ、GM賞といった賞も用意されるという. 投稿の締め切りは2月22日だ. 応募方法などの詳細は 特設ページ で確認してほしい. この他、正式サービス開始2周年となる27日には、経験値とアイテムドロップ率が3倍になるイベントや、人文字を完成させるGMイベントの開催が予定されている. 松岡コーチによる18種類の熱血レッスンムービーが公開! 熱血指導で熱くなろう! SCEは、2月25日に発売するPSP用ソフト『みんなのテニス ポータブル』の キャンペーンサイト"みんテニスクール" を本日2月18日にオープンした. "みんテニスクール"は、『みんなのテニス ポータブル』のTV-CMにも出演する松岡修造さんが熱血コーチを務めるキャンペーンサイト. "爽快ショットの打ち方"といった基本のプログラムから、"緊張をほぐすトレーニング"、"集中力トレーニング"など、松岡コーチならではのプログラムまで、熱く温かい指導の18レッスンがビデオで用意されている. またトレーニングの成果を披露する場として、『みんなのテニス ポータブル』公式ダブルス選手権"SHUZO OPEN DOUBLES"が3月13日に開催される. 本選手権は、ユーザーがペアで参加できるダブルス対戦イベントで、優勝ペアには松岡コーチペアとのエキシビジョンマッチが待っている. 参加賞の"熱血オリジナルグッズ"も用意されているので、優勝目指して参加してみてはいかがだろうか. なお応募の詳細は、 キャンペーンサイト で確認してほしい. 上記とあわせて、本日より『みんなのテニス ポータブル』の体験版が配信されている. ナイキ エアマックス 体験版では、初期キャラクターであるエミとバンを使って、1セット2ゲームの試合をプレイできる. 獲得したポイントやキャラクターコスチュームの一部を製品版に引き継げるので、気になる人はダウンロードしてみよう. アドホック機能で手軽にダブルスのできる本作. コスチュームアイテムは300以上あり、カスタマイズ要素も充実している. プロデューサーのみなさーん、ぷっちまーすッ! (←あいさつ. 私以外使っているのをほとんど見ない、聞かない、知らないの) 電撃なにがしの『アイドルマスター』いろいろ担当編集ライターのイマイチPです. 本日は765プロのプロデューサーさんであり、『ぷちます! 』ファンであるみなさんにビッグなニュースをお届けにきました! 『電撃マオウ』(アスキー・メディアワークス刊)で連載中の『アイマス』スピンアウト4コマ『ぷちます! 』ですが、コミックス第4巻特装版が10月27日に発売されます! (通常版については後日発表). 第4巻特装版には、グッドスマイルカンパニーさんより5月末から順次発売される 『キャラクターチャームコレクション ぷちます! 』シリーズ の特別版となる、"ぴよぴよ"を同梱. "ぴよぴよ"のチャームを手に入れるチャンスは、このコミックス第4巻特装版のみ! 全ぷちどるを集合させたいというプロデューサーさんは、ぜひともお店で予約してください. (イマイチP) 『キャラクターチャームコレクション ぷちます! 』シリーズの"ぴよぴよ"が、コミックス第4巻特装版の特典に! 仕事がデキるぷちどる"ぴよぴよ"チャームをぶら下げれば、仕事運がアップする... かも!? 明音先生によるチャームのデザインイラストがこちら! 小さなホクロやインカムは、チャームでも再現されています. こちらは昨年7月に発売されたコミックス第3巻の表紙. 第4巻特装版の表紙は通常版と異なるイラストになる予定です.