長年ショップチャンネルを利用し、JA紀南の梅は、小梅・しそ梅・白干し・田舎漬け、すべて買ってきました。
でも、わけありがSSVやGGVに出てくるのって初めてな気がする。
キャンセル待ち、カートに入れるべきかな~
★1~2週間前後でのお届け
原産地:<梅>=和歌山県田辺市/加工地:和歌山県/内容:600g×2パック(2~4Lサイズ、皮切れ)
※お召し上がりの際は、必ず商品記載の原材料表示をご確認下さい。
【紀州南高梅はちみつ梅 <わけあり>】の商品説明
国産のはちみつでまろやかな味わいに仕上げた“紀州南高梅はちみつ梅 <わけあり>”のご紹介です。製造過程で皮が切れてしまった、わけあり品。お茶うけにもぴったりです。
【お買い求めやすい、わけあり品】
使用している梅は、製造過程で皮が切れてしまったもの。わけありといっても、皮が薄く、べちゃっとつぶれていないものを選んでいます。皮が切れているだけなので、柔らかい食感と、ふっくらとしたジューシーな肉質はそのまま。口の中でとろける果肉、さわやかな香りをお楽しみいただける逸品です。いろいろなお料理、お菓子などにも贅沢にお使いいただけます。
【紀州田辺市の南高梅を使用】
和歌山県田辺市で栽培した南高梅だけを使用。南高梅発祥の地、みなべ町に隣接した土地であり、年間を通して温暖多雨な太平洋型気候。南高梅や柑橘の栽培に適しており、梅干の産地としても知られています。
■南高梅:皮が薄く、身が肉厚で、あざやかな紅色の実が特徴です
【樹上完熟した梅を使用】
黄色く色づき、完熟して、自らの重さに耐えられずに自然落下した梅(=完熟梅)を使用。プラムのようにやわらかく、糖度は平均8.56度、最大9度が目安(平成21年産/平成21年6月23日 <JA紀南>調べ)。
【素材の味を生かした漬け込み】
自然落下した完熟梅を丁寧に拾い集め、その日のうちに漬け込むことにより、実を傷みから防ぎ、南高梅の特徴を生かした、肉厚でふっくらジューシー、なめらかな舌ざわりを味わえます。梅本来の味をできるだけ残しており、とがった酸っぱさがなく、フルーティーな味わい深さ。梅本来の旨みを極力逃がさないように、調味液で4週間かけて脱塩しながら味付けを行ない、こだわりの塩分4%に。梅干を1番始めに塩漬けする際、粗挽き天日塩を使用することにより、しっかりと漬けることができます。
【ほのかな甘みのはちみつ梅】
さわやかな酸味と、さっぱりとした甘さが特徴のはちみつ味で、梅干の苦手な方でも酸味がまろやかなので、食べやすい仕上がり。国産の中でも北海道産のシナはちみつという種類を使用。隠し味には黒酢を使っており(醸造酢も使用)、それにより、甘さだけが口に残るということがなく、後味がすっきりとさわやかです。黒酢特有の風味・旨みがあり、梅干の酸味をまろやかにしています。
【信頼のメーカー<JA紀南>】
<JA紀南>は梅の産地である、和歌山県田辺市に位置。JAならではの質のよい梅原料を栽培から管理し、仕入れることができます。
【アレンジ豊富】
そのままお召し上がりいただくほか、さまざまなお料理に贅沢に使うことができます。うす塩味で、軽い口当たりなので、お料理に合わせやすく、お肉やお魚と一緒に煮れば、梅の風味が香って、さっぱりとした味に。つぶしてオイルやお好みの調味料と混ぜてドレッシングに。クリームチーズと合わせてクラッカーにのせれば、簡単にオードブルが完成します。
●原材料:
梅、漬け原材料(果糖ぶどう糖液糖、還元水飴、醸造酢、食塩、はちみつ、黒酢、昆布エキス、魚醤、酵母エキス)、酸味料、酒精、V.B1、ユッカ抽出物
●アレルギー表示:
(表示しているアレルギー物質は、特定原材料の7品目[小麦、乳、卵、落花生、そば、えび、かに]を対象にしています)★なし
※コンタミネーション注意喚起表示:なし
●お召し上がり方:
開封後は容器の口を堅く締めて、乾燥に注意して10℃以下に保存し、お早めにお召し上がりください/本品には種があり、先が尖っているものがありますので、ご注意ください/はちみつを使用しておりますので1歳未満のお子様には食べさせないでください
●賞味期限:常温150日
●保存方法:
直射日光、高温多湿を避け保存してください
●梱包状態:段ボール箱
●レシピ付き