震災後の素早い「民主党」「省庁」「官邸」の売国政策一覧まとめてみました。 パート2 | 潜伏中なブログ

潜伏中なブログ

政治・経済・時事ネタを勝手につぶやく。

世界を知ること。明日の日本を考えること。

我 不惑なれど 未だ悟りを得ず。

Free Tibet 第十四世达赖喇嘛 Dalai Lama Tiananmen Massacre  天安門事件 日本国島根県竹島 Takeshima, 日本国沖縄県石垣尖閣 Senkaku



==2011年3月==
・在日朝鮮人支持者より違法献金発覚  5万円 前原外務大臣辞任
・      同          104万円 管直人総理大臣 

    =まさに国会で追求中に 震災発生 2011.3.11=

==震災後に確実に加速した売国行政一覧と対応==
・菅首相 震災3日後に「韓国人」からの献金を返金。
・官邸  仙石由人 副官房長官へ復帰

・外務省 中国救助隊(震災対応スパイ)15名と韓国救助隊と犬2匹を外務省副大臣が出迎え。
・政府  いち早く救助隊が編成された台湾の救助隊を足止め
     (結局自主判断で来日)
・政府  韓国大統領へ犬2頭の感謝状
・政府  英、仏、露、米、中、韓へ政府の感謝広告
     (台湾、サウジアラビア除く)

・自衛隊 2万→5万人派遣を「朝令暮改」で10万人へ
     (実に24万の自衛官の約半数)
・ロシア 北方領土、日本の防衛力の低下度をチェックのためミグ、爆撃機飛ばす。
・中国  尖閣沖へ、潜水艦、戦闘艦船を派遣。
・防衛省 航空自衛隊、海上保安庁が全力でスクランブル発進
・米軍  マレーシアの海兵隊を日本に呼び寄せ、空母「ロナルド・レーガン」宮城沖へ派遣。

・観光庁長官 韓国へ朝貢訪問(3月末)
・観光庁 中国人留学生を使い日本各地のホテル・観光地を税金で調査

・文部科学省 本国へ逃げ帰った中国留学生に渡航費用無償(税金)提供
       http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/23/04/1304763.htm
・文部科学省 中国留学生に義捐金支給(済)
       留学生約1000人に緊急援助(平成23年3月)を行った。
       (学部125千円、修士154千円、博士155千円) 総額1.5億円
・文部科学省 年間許容量「1ミリ」シーベルトの国際基準を勝手に「20ミリ」に

・厚生労働省 放射能牛肉 全国出荷へ 全頭検査せず

・KKR(公務員共済)が中国大使館へ60億円で麻布の土地売却
    (5月25日売買契約)
 名古屋。新潟での中国領事館への土地売却反対運動のさなか。

・中国韓国 首脳が訪日
・韓国   同時に3国会議員が国後島へ来日
・自民党  「朝鮮王室儀(ぎ)軌(き)」などを引き渡す日韓図書協定が野党の反対で延期
     (↑(複製品)の一部は日本の古本屋で購入、本モノはフランスが所有)

・総務省 ネットデマを「インターネット監視法」要請 4月8日
・政府  閣議決定 4月11日
・総務省 日本赤十字社の義援金の配分基準、国が策定へ 
     片山総務相が言及

・法務省 外国人の入国優遇を野放図に拡大(予定) 


==原発関連(一部)==
・官邸 SPEEDIのデータが菅首相の視察前に首相官邸に届けられる。
    「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム」5月19日 発覚
・政府 アメリカの原発冷却剤拒否
・首相 ヘリで福島第一原発視察 管直人
・枝野 「絶対にチェルノブイリにならない」
・首相 東電へ怒鳴り込み 
・官邸 原子力安全・保安院 担当審議官を更迭 
・政府 外国メディア、フリー報道を官邸から締め出し 原発情報を隠蔽
・首相 「20年は住めない」事実発言 

・東電 アレバ(仏)と放射能汚染水処理で契約か?(日本ポリグル参照)
・政府 自衛隊のガイガーカウンターで放射線科を測らず(隠蔽)
・政府 自衛隊保有の大量のガイガーカウンターを未だ使わず。
・政府 海外から送られてきた大量の放射線測定器の所在、分からず。

==震災系== 
・政府 安全・安心デマ連発 政府官邸 枝野→レベル7へ
・政府 避難エリア3km、10km、20km、30km
    震災被災者37万人 震災避難者20万人 原発避難者17万人
・政府 自衛隊へ災害派遣要請遅れる 
・政府 統一地方選挙後に避難エリア拡大、レベル7へ
・首相 「沈みゆく日本」発言 管直人

==復興会議系==
・五百旗 所得税10%上げ案(2-3年)
     法人税下げ案→法人税上げ案
・五百旗 消費税上げありき(財務省が反対 今後の増税のため)

・国民新党 中国人を沖縄へノービザ(査証不要)制度を導入するよう要請
(下地幹郎幹事長、官邸で福山哲郎官房副長官と会談、沖縄の支援策 4月13日)

==おまけ==
・防災服 新品の防災服を全国会議員分発注→3月末で背広にしたので使わず。
・東電  Jビレッジでは未だ雑魚寝、冷や飯か?
・作業員 未だ被曝量手帳で総被曝量管理していない。 
・審議官 メルトダウンを正直に言った審議官は更迭。やっぱり本当だった。
・福島県 未だ震災直後の放射能データは高すぎて公開せず。
・中国人 成田空港3000人で占拠

異常 

以上
 とりあえずメジャーなのをまとめました。     

      

アメーバ時系列でみる 売国民主党政府の恐ろしく早い壊国政策 震災直後にフル稼働
(これがパート1)

ペタしてね
2011.5.27 追記
・日韓図書協定(朝鮮ぎき)法案可決=国辱記念日
2011年5月27日 公明党賛成

・KKR(公務員年金)の中国大使館へ土地売却
売買契約2011年5月25日

2011.9.8 関係ない記述を削除修正

==あとがき==
今日もNHKの中国賛美特集「宋 慶鈴」 そうけいれい 孫文の夫人
(宋三姉妹で有名)
BS JAPAN のMADE IN BS JAPANの「韓エンタメ」特集、BS11の「韓ドラ」人生画報などで中韓汚染度を確認しながら。思いつくままにメモ

==トピずれのおまけ==
・イギリス 高級経済誌「The economist」の日本関連記事に南京(通州事件)を必ず書き込む「中国人」がなぜか「日本は密かに核兵器を開発している」とコメントする。
俺的には「ぜひ」密かに開発してて欲しい。というか既に持ってる「中国」に言われる筋合いは無い。