今日はフォロワーさんに譲っていただいたチケットで
まおゆうの朗読劇を観に行ってきました~♪
--------------------------------------------------------
「まおゆう魔王勇者 人間宣言
~名もなき少女が魂の解放を叫ぶ~」 14時 オリンパスホール八王子
・開演直後は、魔法使いと誰か♂(名前が聞き取れなかった…)の
観劇中のマナーに関する説明があって面白かったです♪
・そして、朗読劇が始まり冒頭のメイド姉と妹、メイド長との会話から涙でした;
あの農奴だった二人がメイド長に救われるシーン大好きなんですよね。
それと東山ちゃんの短めワンピースがメイド妹っぽくさらに幼く見えて可愛かったです。
・軍人子弟、商人子弟、貴族子弟3人が出てきたのですが
申し訳ないことにどんなビジュアルだったか完全に忘れちゃってました;
あとで慌ててポンフレット確認(笑)ただ梶君、たつん、てらしーが並んで登場した時には
人気男性声優が集まって出てきたー可愛い!ってなりました^^
あと梶君がやはり頬袋男子でカワユスでした♪
・平川さんは白いシンプルなシャツと黒パンツで登場。
冬寂王が使者と魔王を引き渡す話をしている時に
苦渋の決断という感じで「ぐっ…」と息を飲むような演技や険しく辛そうな表情を
客席を見ながら演じてくれてすごく良かったです♪
・メイド姉が苦悩してメイド長の声で自問自答しているシーンで
めっちゃ嫌な感じで斎藤千和ちゃんが「人間もどきの虫ケラ」とかを言うのですが
最後に高笑いをしてフェイドアウトするシーンはさすが!という感じで鳥肌ものでした。
・この辺だったかで一度休憩。幕が下りた時は「え…休憩あるの?」とビックリ!
そして、テニミュ慣れしすぎてその後トイレに女子が殺到しないことにも衝撃でしたw
・2幕後に即【人間宣言】のシーンが…!ここでの戸松っちゃんは長セリフなのにも関わらず
全てのセリフを熱演していてもうもう最初から号泣でした…。
ここのシーンはアニメでも号泣だったのでそれを目の前で演じてくれるとか
本当に感動してしまってハンカチがビッショリになりました;
あと、こんなに可愛くて演技も上手なのにDGSを聴いている限りだと
神谷曰く、「あの子見た目は可愛いけど中身は笑いが取れてるかいつも気にしてる
芸人さんみたいな子だからね」と言っていたのを思い出したりしました(笑)
・最後、魔王に扮したメイド姉を守るシーンで「私はこの国の王だ!」と
Σ(`・ω・´)キリッ!!としためっちゃカコヨスな表情(カメラ目線)でセリフを言うところが
最高に格好良くて痺れました/////////ハァ~~素敵だったァァァァ
・ラストはメイド姉が旅立つシーンで今までずっと言えなかった
「行ってきます、先生!」とメイド長に言えたところにもホロリでした…〃
・エンディングは主題歌を歌っていたYOHKOさんがギターを持って登場して
突然のLIVE!歌は良かったのですが、緊張していたのか声がすごく震えていました。
こんなすごい舞台に参加してるんですもん、仕方ないですよねー;
--------------------------------------------------------
いや~、幕が閉まった後もずっと拍手が鳴りやまなくて
最初から最後まで素晴らしい朗読劇でしたね。
あの場にいれたことが本当に幸せで
チケットを譲ってくださったフォロワーさんには感謝感謝です!
ありがとうございました><〃
あと、パンフレットを読んで驚いたのですが
あの愛が重くて有名な平川さんのコメントが4行って
Σどうしちゃったんですか?!
これだけで本当に足りてるの?と軽く心配になっちゃいました(笑)
今日でお盆休みもおしまいかぁ~~;
今年は大阪行ったりまおゆう観れたりして例年以上に楽しかったな♪
明日からまた仕事頑張るぞ!