今日は、異人館めぐりdayということで
前回はすべての工程を徒歩で移動していましたが
もう今はご老体なのでタクシーをガンガン使いながら
色々見て周りましたよ♪( ̄▽ ̄)v
以下、自分のための覚書きメモです↓
------------------------------------------------
「神戸女子旅(2日目)」
■スケジュール
8:30 ホテル出発
9:00 美味しいパン屋さん【コムシノワ】で朝食
10:30 タクシーで異人館エリアへ
11:00 【北野天満神社】にお参り
11:30 【風見鶏の館】見学
12:00 【萌黄の館】見学
12:30 【うろこの館】見学
13:15 【イタリア館】見学
14:20 イタリア館で遅めのランチ
16:00 【トアロード】で雑貨めぐり開始!
20:00 三宮駅の高架下のお店をひたすら物色
20:30 バールがいっぱいで結局居酒屋で夕飯w
22:00 ホテル帰宅
■写真で振り返る神戸2日目
>ここのお店は雰囲気は良いし >異人館のあじさい
>風見鳥の館は何度行っても >イタリア館で大好きな場所。
>いいですよね~! >こういう食卓で食事してみたい〃
>北野天満神社で見つけた >萌黄の館は本当可愛いですよね~
>水かけみくじ♪中吉でした! >外装も内装も大好き!
>イタリア館の子跡部の部屋 >このカバンのお部屋が
>うろこの館ってジブリっぽくて >お昼超美味しかった~!
>異人館の中で一番好き❤ >また行きたい><〃
------------------------------------------------
今日は、朝からあいにくの雨だったのですが
霧雨くらいで過ごしやすい天気だったし
前回行って良かった異人館をまた巡れたり
トワロードで雑貨をたくさん買えたりして楽しかったです♪
毎日買い物してるのに…
飽きない…不思議(神戸ミステリー)…
神戸3日目、雑貨めぐり最終日『まだ買うの?!編』に続きます。。。。