新感覚の声優おもてなしバラエティDVDが発売ということで

第1弾が平川さんだったため、勇んで買って観てみました♪(*´艸`)


ネテモサメテモ-おもてなシーモ


無駄に長いですが、個人的な感想です↓

----------------------------------------------------

「下野紘のおもてなシーモ! 下野紘×平川大輔」


■本編 (フリートーク)

・コンセプトをよく知らなかったのですが

 下野君のセカンドハウスに声優が訪ねてくるという設定なんですね!笑

・ぬるっと平川さんが登場。最初は普通にトーク。

 柿ピーさえあればご機嫌という下野君に平川さんがおみやげで

 買ってきてくれたり、押し入れをチェックしたがる平川さんに

 「スワレ」と先輩なのにタメ口になってる下野君が面白かったです。

・ベルを鳴らすと執事の“小野さん”が来てくれるということで

 何度か鳴らしていましたが、人見知りで一切話してくれず

 目もあまり合わせてくれないということで、二人で執事を笑わせようとしたら

 二人ともくるぶしを凄い力で掴まれて痛がるという返り討ちにあっていて

 そこもまた可笑しかったです。小野さんって何者?!wwwww

・「あいかわらず…////」といいながら部屋に座るやいなや即下野君の胸を

 パンパン!と二度叩きその後ムニムニと揉むとか…ひ、平川さんッ!!><〃

 他の人がやってる所は何度か見たことありますが、平川さんが生でやっているのを

 目撃するのは初めて?だったので、何だか卑猥な気がして衝撃が走りました(笑)

・平川さんが自分が出てる乙女ゲーをせっかくだからとやろうと思ったけど

 知ってる人の声が聞こえくるので最初はダメだったとか、バトルモードのある

 ゲームと言っていてネオアンかな?とか思ったりしました。

・今住んでいる所の話で、下野君は【2DK】で平川さんは【2LDK】とのこと。

 間取りをスケッチブックに書き始めてテンションが上がりました!

 こんな展開になるなんて\(^o^)/平川さんの部屋は、ざっくりいうと

 ダイニングキッチンと寝室と仕事部屋な感じでした。

・ちなみに、平川さんが10年以上同じところに住んでいた時代は

 部屋が物で溢れていて玄関から荷物をまたいで唯一くつろげるベッドに向かって

 そこで体育座りで食事したり丸くなって寝たりしていたと聞いて

 色々仕事が忙しかったりして大変だったんだなぁ~とか思ったりしました;

・下野君は、ベッドの足もとにTVがある時があって起きたら寝るまでゲームみたいな

 ことがあってもうやめようと思ったとか言ってましたね(笑)

・初めて下野君に会ったのを平川さんが突然思い出したらしく

 新宿の居酒屋(屋台村みたいなところ)での飲み会だ~と言っていました。

・おもてなしの点数を下野君が平川さんに聞くと【98点】!!!

 一緒に料理したり話せてすごく楽しかったからとのこと。

 あとの2点は、これからの期待感と次も呼んでねの2点らしいです(笑)
・最後は、タイトル「君の味噌汁飲みたい」/ジャンル「サンバ」で

 下野君が即興ソングを歌ってくれておもてなし終了~♪

 おもてなしをしてくれたお礼として平川さんは激レアだという

 スケッチブックに描いたエプロンにサインを入れて下野君にあげていましたwwww


■おもてなしクッキング
・料理について、下野君は「カレー、キムチ鍋、豚汁、はるまき」を作ったりすると

 言っていて、平川さんは最近は外食や買って食べたりすることが多いと言っていました。

 家で飲むのは、下野君はホッピーで平川さんはオールフリーとのこと。

 私もオールフリーはビールの苦みが少なくて大好きです♪

・平川さんの要望により、「チンジャオロース」「餃子」「酢豚」を作ることになり

 そんなにー?!と下野君が言った時に小首をかしげなら「ダメぇ~?」と言った

 平川さんがすごく可愛かったです…ハァハァなにあれ〃ビックリするじゃない。。。。

・下野君はフリフリのエプロンで胸はハト柄、平川さんは割烹着を着て料理スタート!

 平川さんの包丁裁きがとても美しく手慣れていて好感度がさらに上がりました♪

 料理できる男性って本当素敵ね❤見習いたい…!

・そして、「(白菜を)塩もみするんでしょ?って聞いた時にすぐ分かるヒロが好きだよ」と

 突然平川さんが告白をし始めた時にはΣ(〃゜△゜〃)!!でした。

 加えて、フライパンが豪快に落ちた時に冷静に対処しつつ下野君を気遣う姿とか

 ただの割烹着を着た下野君の嫁にしか見えなくてドキドキしちゃいました(笑)

・ちなみに、二人とも餃子の中身はキャベツではなく白菜派とのこと。

 ___φ(。_。*)メモメモ…。今度家で作る時があったら白菜でやってみようっと♪

・平川さんは、手際良く餃子を巻いてくれる女性が好きで

 基本的に何作ってもらっても嬉しいと言っていて

 下野君は、揚げ物が出来る女性が良いとか味噌汁を作って欲しいとか言っていました。

 ちなみに好きな豆腐の具は、下野君は【小松菜】と【豆腐】で

 平川さんは【なめこ】【とうふ】【三つ葉】だと言っていました。←これよく言っていますよね♪

 うん、、料理、、、、頑張らなくてはいけない…ね!

・おもむろに遠い目をしながら「最近、女性の手料理食ってないなぁー・・・」と

 寂しげに言い出す下野君wwwwいきなりそんなプライベートなことを言い出して

 私はビックリしちゃいましたよ(^o^;)そっか、それは寂しいね!

・平川さんは、手の上で豆腐とか切られるとクラっときちゃうそうなので

 今度からお豆腐は手の上で切るように習慣づけようと思います〃!!!

・下野君の下積み時代の食生活はよくお好み焼きを作っていて

 平川さんは1kgの業務用の鶏肉を冷凍して小分けで使ってたそうです。

・理想の食卓は、二人とも味噌汁とか自分の好きな物をスッと

 特にアピールせずに出してくれる女性が良いとのこと(笑)

 実演でどちらがグッとくるかをやってくれました。

・エプロンを一緒に着て料理したいのが平川さん、

 エプロンを着ている姿をただ見ていたいのが下野君(笑)

 下野君は笑顔の素敵なタイプが好きだそうな。そんな感じするわ~♪


■特典「下野紘のひとり反省会」
・収録テープをチェックしながらスタッフと反省会をするというもの。

 プランとしては、リアルに家にいる感じを出したとのこと。

・平川さんが来る前のVTRが流れて、プラモデルやおまんじゅうの置き場を

 念入りにどこにしようか悩んでいる姿が面白かったです(笑)

・とても居心地が良かったらしく、本当に家にいるみたいになり収録ということを忘れて

 大好きな柿ピーを食べすぎて音声さんをバリバリ音で困らせていました;

 私も柿ピーがあればいくらでも飲み物が進むので気持ちは分かります(笑)

・執事さんについて聞かれたら、今回の収録で小野さんには可能性を見出していて

 今後も映していきたいとか言っていました。^^

・最初は、自分のおもてなしの点数を「80点」と甘く言っていたものの

 スタッフさんと色々話していて自信がなくなったみたいで

 最後に聞いた時には「3,40点…」とか弱気になっていましたwwwww

----------------------------------------------------


このDVD…特に期待はしていなかったのですが

普段二人があまり話さないような家の間取りとか好きな女性の好みとか

プライベートなトークが満載だったり、二人で料理して食べるという

他ではなかなか見られない光景が収録されていてすごく面白かったです♪


そして、これを観た後にすぐに思ったのが

いつか来るであろう【下野紘×谷山紀章】を早く観たいということwwwww

絶対ッッ面白いに違いないです\(^o^)/
早く他のうたプリキャストも来て来て!!!


あと、来月これのイベントがあるのですが当たるといいなぁ~と;

恐らく平川さんファンより下野君ファンの方が

圧倒的に多いと思うので倍率が高そうでとても不安です。。。。

でも、どうしても今の二人を見たいんですよね〃!

Σどうか神様お願い……ッ