今日は、待ちに待ったDGS祭りのイベントということで

日本武道館へ行って来ましたよ♪(*´∀`)ノ

ネテモサメテモ-武道館 ネテモサメテモ-物販


物販は、朝9時から並んで6時間も待つという超過酷なものでしたが

友達も一緒だったのでお菓子を食べながら遠足気分だったし

計算の出来ない内Pのおかげで欲しいグッツは全部買うことが出来たので

足はすごく痛かったけど…本当に良かったです!


そして、イベントの方はというと

MC二人が肩を組んだり手を叩きあったり握手をする度にたぎったり

ゲストのゆっちーと代永君の軽快なトークが面白かったり

シークレットゲストが二人も来てくれて超テンションが上がったり

DGSの曲をたくさん歌ってくれたりしてすごく楽しかったです♪


以下は、そんなイベントの感想です。

あまりに色々なことがありすぎてぼんやり部分が多いですが

それでも宜しい方はどうぞ↓(※順不同)

-----------------------------------------------------

「Dear Girl -Stories-

     Festival Carnival Matsuri」 18時 日本武道館


■前説

・ラジオでも言っていた通り、八木橋君がスーツ姿で前説。

 普通に「撮影録音は禁止…」などの説明を聞いていたら

 途中で舞台上の【DGS】のライトの一部が消えて八木橋君が直しに行き

 後ろを向いたら“半裸”で会場は大爆笑でした!!!\(^o^)/

・そして、その後はどんな流れだったかは忘れましたが

 ちゃんこちゃんが登場して八木橋君に股間バズーカwwwww

 倒れてタンカーで搬送されていたのですが、運ばれる前にAKB前田あっちゃんみたく

 「八木橋のことは嫌いになっても…DGSのことは嫌いにならないでください」と

 言っていてさらに爆笑でしたwwwww八木橋君おもしろかったよ!ありがとう!!

・ちなみに、開演前のBGMでは美味んぼの「だんだん気になる~♪」が流れたり

 DGサンバなどずっとネタ曲が流れてました(笑)


■オープニング

・「僕たちだけの物語」を歌いながらMC二人が登場!

 私…実はここでなんか感動してしまってこっそり涙ぐんでいました(笑)

 よくテニミュのオープニングを見ててもあるのですが

 約2年ぶりのイベントでDGSファンとしては嬉しさが込み上げてちゃいました〃。

・歌の後に神谷がダウンベストを脱いでさらにネクタイを外すものだから

 会場はΣきゃああああああああああああああ〃!!!!でした。

 シャツまで全部脱ぐかと思っちゃったじゃないバカ!><〃


■願掛け企画 炎の3本勝負

・以前、ラジオ内でブラコンヒット祈願の時にやった成率の低い願掛けを

 DGS400回目を祈願して3回勝負で二人でやることに!

-----------------------------------------------------------------

≪1つ目: 巨大ジェンガ≫

・真ん中に普通サイズのジェンガがステージ上に出てきて

 「武道館でやるにはちっちゃすぎ!」と小野Dがノリつっこみ&決めポーズをして

 その後ジェンガは撤収。その後、脚立と共にかなり大きなジェンガが登場!

 15回できたら成功ということで二人で頑張っていましたが、、、

 10回目くらいの小野Dターンでジェンガが倒れてしまい、小野Dがそのジェンガの

 下敷きになるというオイシイ画になっていました(笑)

≪2つ目: 大縄跳び≫

・最初は、二人で普通の縄跳びを片手ずつ縄を持って一緒に飛ぶという

 なんとも可愛いことをやっていたのですが、一緒に7回飛べたものの

 スケールが小さいということで小野Dが決めポーズ!

・その後は、MCハマー2人が縄をまわす人、歴代のコスプレの人達

 (鯛原雄山、ナマステ先輩、あぶ刑事、牛久大仏、チキン先生、男D、ハマショー)

 が登場してMC二人と合わせて10人で10回飛べたら願掛け成功ということに…。

・しかしながら、前が全く見えていない大仏マスクをかぶった人が

 「せーのっ、いち!」で引っ掛かって1回も飛べずに終了しましたwwwwwww

≪3つ目: バルーン運び≫

・また真ん中に普通サイズの風船が2つ出てきてこれを客席に投げて

 曲が流れている間にステージからアリーナ後ろまで繋いで戻すという

 ことをやろうとしたのですが、客席から「小さいー!」という声が上がり

 いつもの小野Dのノリつっこみで巨大なバルーン(二人の顔がかかれてるやつ)が登場!

・早速投げたものの、、青の小野Dバルーンは順調だったのですが

 黄色の神谷バルーンが同じ場所でずっとぐるぐると回っちゃってなかなか進まず苦戦。

 でもなんとか2つとも帰還することが出来てやっと祈願達成していました!!

-----------------------------------------------------------------


■DGCDTV

・前半と後半に分けて過去にラジオ内でやっていた視覚的ラジオのランキングを

 10位から1位まで映像を流してくれていました♪
 順番は大体しか覚えていないので後半と前半を併せて

 こんなのがあったよーな感じで書いておきます↓

-----------------------------------------------------------------

≪なりきりキャッチボール≫

・お題として“オネエ”と“外国人”というのがあって、二人がなりきってキャッチボールを

 するというもの。最初のオネエでは神谷のボールの投げ方が本当にオカマっぽくて

 面白かったです(笑)外国人の方ではガムをくちゃくちゃ噛みながら投げていて

 最後はボールが神谷の肩に当たって小野Dと乱闘して終了wwwww
≪神谷浩史聖誕祭2013≫

・鯛原雄山的な感じでスーツを着た小野Dと共にハコフグやらカニのかぶりものをして

 釣りをさせられている神谷が可愛かったです。目黒のざうおさんいつか行きたいな~♪

≪MCハマウィン≫

・いつものコスプレ回。ラジオ中に衣装を渡されて二人が着替えて戻ってくると

 スタッフも全員MCハマーの格好になっていてその画が最高でした。

 なんと!その衣装を作るのに30万円もかかったらしいですよ!笑。
≪新春かくし芸2013≫

・DGSスタッフがかくし芸をする回で太田尾Pのテーブルクロス引きから始まり、

 ちゃんこちゃんのイリュージョン(ラーメン早食い)、諏訪さんの本当にあぶない刑事は

 登場したと思ったら即終了wwwwwそりゃ~映像に流せないわ!\(^o^)/

≪遊佐浩二生誕祭2012≫

・ゆっちーを健康にしようということでナマステ先輩が来てヨガを二人に指導したり

 お酢が入った青酢、ドリアンのにおいがする箱を当てるゲームをやったりして

 本人ではなくどちらも小野Dが当たっていて可笑しかったです。

≪ベタ回≫

・アニメによくあるベタなシチュエーションをやってみようということで、

 神谷が狭いブース内で小野Dにパンを咥えたままぶつかってみたり、

 真剣白刃取りを二人でやったりしていました(笑)ばかかわゆい♪

≪小野大輔聖誕祭2012≫

・『お金ないねん』ということでブース内の壁に新聞紙を貼ったり

 テーブルをダンボールで包んだりして貧乏感を演出。

 途中で新聞紙が剥がれたのを八木橋君が後ろを向いて直すのですが

 その時“半裸”になっていて面白かったですwwww

≪ブラコンヒット祈願の回≫

・なぜ祈願でこういう内容になったのか忘れましたが、渡されたブラジャーのサイズを

 触ったり胸にあてながら当てたり(笑)、ジェンガをしたり、コンフレークを投げて

 口でキャッチするという映像が流れてました。小野Dが投げてる途中で

 コンフレークが神谷の顔の前で2つに割れるシーンは凄かったですね(笑)
≪カラオケ回≫

・ラジオのOPとEDをカラオケで収録した回であぶ刑事?の曲を

 デュエットで歌ったり、「もう恋なんてしないなんて~♪」と絶妙なタイミングで

 八木橋君のヒトカラ部屋の扉を開ける爆笑シーンが面白かったです。

≪神谷浩史聖誕祭2012≫

・Σコレ一番見たかったやーつー!!!二人が新婚旅行で沖縄に行く映像で

 その日はすごく天気が悪くて風が強い海で傘が壊れるシーンや

 マブヤーと共演するシーン、神谷は普通の民族衣装&小野Dは女性ものを着て

 写真撮影している所、神谷が巨大なヘビに首を締められつつの写真撮影など

 ラジオだけでは分かりにくい内容が実際映像で見れて嬉しかったです♪

-----------------------------------------------------------------


■DGS学園 (校歌斉唱~レクレーション~MOB)

=校歌斉唱=

・謎のシルエット6つが舞台上段に下から現れ、DGS学園校章を胸につけた

 MC二人と諏訪さん、八木橋君、内P、ちゃんこちゃんが登場して

 会場全員で校歌を歌いました!(歌詞はスクリーンに表示)

・個人的に内Pを初めて見るのですが、周りの人に比べて頭1コ分くらい大きかくて

 思っていたより若い人でビックリでした(笑)

・そして、「代永はカッパスーツ♪カッパ♪」のところで

 舞台前方中央のところから下からカッパスーツを着用した代永君が登場wwww

 すぐ戻っていってしまったのですが、個人的にΣきゃあああああ///////でした。

=オリジナルレクレーション=

・黒いスーツ姿の超カコヨスな遊佐先生が登場!!!

 その後、いつの間にか用意されていた学校セットの席に6人が着席して

 遊佐先生が色々生徒をいじった後に出席を取って、モテたい生徒のために

 シチュエーション別のセリフコーナーがスタートしました。

-----------------------------------------------------------------

【モテる弱点】

ちゃんこ「もう、食べられないよ…」

神谷「奢るよ…え、限度額?(顔オチ)」

小野「好きなもの…?君も食べる?俺のお稲荷さん(ドヤ顔)」

代永「かっぱ巻きのわさびが目にしみる!え?泣いてないよ!僕男の子だから!」←?

遊佐「俺が骨肉腫だということは言うんじゃないぞ…!僕の心臓は…まだ動いてるッ!!」

【モテ台詞】

八木橋「今度一緒にDGS聴こうか…俺に抱かれながら」

神谷「俺が払うよ、大丈夫!ゴールドカードだから!(顔オチ)」

諏訪「(噛みまくっていて忘れました;)」

代永「今日すごく可愛いね。俺のためにおしゃれしてきたの?俺そういう所…好き!」
小野「アルフォート寿司は美味しくないね。もっと美味しい物あるよ、俺のお稲荷さん(ドヤ顔)」

遊佐 「突然呼び出してごめん。君に渡したいものがあるんだ…(良い声)

    どーこーでーもードーアー(ダミ声)」

-----------------------------------------------------------------

・その他のゆっちー情報として、マネージャーがいないと下ネタをしゃべったり、

 脱ぎたがったりするという小野D情報や、北千住の街コンに参加した八木橋君が

 知り合った女の子に『私、羽多野さんのファンなんです』と言われたとか、

 代永君がカッパスーツを着るのにヘアメイクさんに後ろで1つ縛りにしてほしいとか

 注文を出していたという情報を教えてくれたり、 八木橋は「武道館とライビュに来ている

 DGSファン全員抱きました」とか言ってましたwwwwww

・ゆっちーが進行していて時々よく分からないことを言ったりするたびに

 「今、脊髄反射で返事をしています」とか「僕の言う事を深く考えるな!」と言っていて

 面白かったですwwwwあのメンバの発言をまとめるのは大変ですよね;
=朗読パート(全裸執事&緋月)=

・明日の文化祭でモテるため何をやるかということで“劇”になり、

 遊佐先生が出してきた雑誌から【全裸執事】と【緋月】のテーマを朗読してくれました。

-----------------------------------------------------------------

【全裸執事】

・小野Dがまんまセバスチャンの良い声やゆっちーの素敵ボイスで

 客席はΣきゃあああああああ////////でした♪

・お話は、なぜか身分が低いとお嬢様の前で執事は衣服を着用してはいけないという

 へんてこな時代の物語でお嬢様を学校にお送りしなければならないけれど

 お嬢が執事たちを嫌がっているという内容wwwwww

・で、だったらと皆大事なところを隠しましょう!ということになり

 神谷「ポット!」小野「葉っぱ!」遊佐「フランスパン!」代永「3人の頭!」と

 次々に股間に手をかざして皆が決めポーズを取っていて爆笑でした〃!!\(^o^)/
 特に小野Dの葉っぱがマギのシンドバットネタじゃないか!と可笑しかったです。

・色々やった後、遊佐先生が持っていた雑誌がシルフかと思ったら

 “シフル”だった!!ということに気付いてよくよく雑誌を見てみると

 表紙には「全裸萌え☆ときめき全裸コミック」と書いてあったり

 背表紙にもちゃんと“シフル”と印字されていてかなり手の込んだものでした(笑)

【緋月】

・遊佐先生が今度はちゃんと「DGS緋月なんかいいんじゃないか?」と言って皆で朗読。

 ただ、代永君は緋月には出ていないので緑の怪物(カッパ)役で出演。

 この間のリジェフェスでもなかった吸血シーンを二人がやってくれて

 Σぴゃああああああああ////////(ノ∀\*)でした。生で朗読が観れて本当贅沢〃!

・お話は、緑の怪物の退治に向かうという内容で

 ヒロC?がカッパに「テムズ川を下れば日本に帰れるよ」という嘘を教えて

 悪知恵で解決してました。可哀想に翌日カッパは凍った状態で発見wwwww

-----------------------------------------------------------------

=MOB=

・学園祭でモテるためにはやぱりバンドでしょ!ということになりMOB登場!!!

 「DIRTY AGENT」の曲でエアバンド演奏をしていて

 みんなレーザージャケット的な衣装で登場していて格好良かったです。

・特に諏訪さんは黒ぶち眼鏡男子のギターリストでカッコ良かったし、

 内Pは遠くからだと布袋さんにしか見えなくて普通に様になってました。

 ちゃんこちゃんは、最初は舞台上段に設置されたドラムをちゃんとしたスティックで

 叩いていたものの、途中で見たらフランスパンになっていて

 演奏中にそれを食べたりそれで叩いたりしていましたwwwww

 ショルキーの八木橋君は、、うん、、、頑張ってた!笑

・あと、きっとDearなGirlが悶えたなと思ったのが

 神谷と諏訪さんが背中合わせで歌ったり演奏をしている所とか

 神谷のマイクスタンド持って小野Dが歌ったりしたところ。歓声が凄かったです♪

・歌い終わった後、ヘッドセットに神谷のネックレスが絡んだのを

 小野Dが取ってあげたりしていてΣなんだこの夫婦〃!と思いました。

 もうね、、6年も経つとそういうのが自然に出来ちゃうんですね←


■まだまだ終わらない神谷浩史聖誕祭

・DGCDTVの後半部分を流した後、神谷だけがスタッフに急かされて一人登場。

 会場全体がこれから何をするんだろう??とポカンとしていたら

 スクリーンに「神谷浩史聖誕祭!」と表示されて客席から悲鳴がwwwww

 すると、あぶ刑事の音楽と共に舞台上段のところに下からせり上がってくる

 3人の黒いスーツの男達のシルエット。。。皆が暗くて誰だろうと思ってざわざわし始めたら

 明りが点灯した途端、それが小野Dとシークレットゲストのオールバックのたいてむと

 ゆーきゃんがスーツ&グラサン姿で登場したことが分かって

 Σぎゃあああああああああああ/////////////とすごい歓声でした♪超嬉しい!!!

・そして、まだまだあぶない刑事と題して神谷とゆかりのある人達

 (小野D・あんげん・小野坂・浪川・たいてむ)から

 神谷に対するタレコミ情報を暴露するというコーナーがスタート!

 時々際どい内容には机の上の拳銃で神谷が打ったりしていました(笑)

-----------------------------------------------------------------
【神谷の好きな所】

あんげん「とてもここでは言えない話をブッ込んでくるけれど…優しい」

ゆーきゃん「やっぱり猫が好き」

小野坂「なんだかんだ仕事は真面目。○ックスの話にも熱心」

浪川「名前に神様が入っている。鋭いツッコミながらも救いがある」

小野D「自分より忙しいのにDGS祭のリハの時に全部車で送ってくれた」

たいてむ「とんこつ好きと広めてくれた。(それにより皆が差し入れでくれる)」

【神谷の素顔】

浪川「いつも誰かと電話してるみたいだけど電話してる

   (自分の声が自分に返ってきて聞こえるように台詞練習中の様子のことを言っている)」

あんげん「桐井大介さん?がいるとテンションがあがる」

たいてむ「写メを撮ってと言ったら喜んで撮ってくれる」
おのさか「本気でアイドルと○○したいと思ってる」

ゆーきゃん「俺に“ねぇ、今日焼肉食べたくない?”と遠まわしに聞いてくるけど

        素直に一緒に飯行こうって誘えよッ!!」

小野D「トイレいる時におじいちゃんのうがい声がして振り返ると神谷さん」

    「喉の調子悪い時に海外から輸入した一番美味しい味のビタミン剤をくれた」

-----------------------------------------------------------------

・タレコミ中は、台本が見えないと付けていたサングラスを皆外していたのですが

 小野Dは普通、ゆーきゃんは安定のごじゃっぺで、たいてむはサングラス着用時は

 すごく強面で格好良いのに外すと途端に目が優しい良い人になってて面白かったです。

・そして、誕生日ケーキが登場!2個ハートのケーキがあるぞと思ったら

 1つは2/20生まれのゆーきゃんの分で一緒にお祝いすることに♪

 会場みんなでハッピーバースデーを大合唱しました。

・ちなみに、ゆーきゃんから神谷へのプレゼントは

 「ここでは映せないやーつなので楽屋においてます」とのことwwww

 何だろう、、何かのプラモデルとか?そういうやつ?

・あぶ刑事の人達は着替えるため、神谷だけが舞台上に残ることになり一人MC。

 「俺らより人気あるヤツ連れて来ちゃダメだって!」とか

 「さっきの中村への歓声、俺絶対忘れないかんな!!」と拗ねてて可愛かったです♪


■歌パート~エンディング

「Prologue」「Teller's night」「Dear Girlは眠らない」

「Shiny X Shiny」「30minutes shooting star」「Smiley Time」

・「Shiny X Shiny」の間奏の所で二人が向かい合ってリズムに合わせて

 手を叩き合っていて超可愛かったです♪

 そして、客席とのコール&レスポンスで「シャイニーシャイニー!」

 「ワッショイワッショイ!」を言わされた後にどさくさに紛れて

 「オノD抱いて!」と「ヒロC抱いて!」も言わされて可笑しかったです。

・最後にMC二人とゲスト4人、DGSダンサーの方8名、その他諏訪さんなどの

 スタッフさん達が舞台上に並んで挨拶。

・歌ってちょっとグッときちゃったという少ししめっぽい小野Dの挨拶の後に

 今日は祭りなんだからと明るく神谷は挨拶していました。


■アンコール

・再び黒いDGS用のTシャツを着て二人が登場。

 「Say your name」を歌ってくれたのですが、「肩を抱き寄せ今は♪」のところで

 小野Dが神谷のところに駆け寄って肩を組んだり、曲が終わってお時儀をする時に

 神谷が出した右手を見て小野Dは握手だと思って繋いだら「違うでしょ」という感じで

 その手を払って小野Dの左手をガッと掴み、一瞬アイコンタクトした後に

 二人で微笑みながら手を上にあげてお辞儀していて「Σな、なにこの人達〃!」と

 はわわ〃!ってなりました(笑)DearなGirl憤死。

・二人がはけた後は、今までの歴史のダイジェスト写真が流れて

 ちょっと胸がいっぱいになりました。そして、最後に二人からの直筆のコメントで

 小野D『これからもたった一人のアナタのために』

 神谷『この祭り騒ぎは次の物語に続く!』で終了でした。

-----------------------------------------------------


…と、まぁそんな感じで

あっという間の3時間半のイベントですごく楽しかったです♪

一緒に参加してくれたお友達に感謝〃!


「武道館9000人+全国ライビュ9000人=18000人」


元がラジオ番組とは思えない人気ぶりで本当にビックリです。

このまま400回目指して頑張って欲しいし、

またイベントとかをやって欲しいですよね♪次はDG5が舞台上に揃うといいな❤


今日は、朝から寒い中長時間物販に並ばれた方、

イベントに参加なさった皆様、、お疲れ様でした!!!><〃