今日は、待ちに待ったリジェフェスということで
以下は、イベントのざっくりとした感想です。
参加作品がディアラバくらいしか分からないので
記憶も薄くて申し訳ないですが、ご興味ある方はどうぞ↓
-------------------------------------------------------
「Rejet Fes 2013 VIVA LA REVOLUTION」 舞浜アンフィシアター
■開演前あいさつ
・リジェフェスのために結成された「MARGINAL#4(マジ4)」でご挨拶。
個人的に誰がどの声というのをチェックしていなかったので
初聞きではけんぬと直純しか分かりませんでした\(^o^)/
まっすーとゆうと君ごめんね!笑
■オープニング
・会場は昔の新宿コマ劇場のような作りで全ての席が段々になっていて
前方には横長の通常ステージに真ん中に円がくっついてる感じのステージになっていて
そこがセリになっていて確かそこから全キャストが出てきた感じだったと思います…。
・というのも、ちょうど中央に平川さんがパンフレットと同じ黒スーツに帽子、
花柄のシャツで登場してそれだけでテンションMAXなのに下手の私の席からは
見ずらいよおおおおおと思っていたらその円が突然回り出したんですよね〃!!!
もう大興奮で頭がΣパァァァンなりました(笑)商品のようにキラキラした声優さん達が
回りながら自分達に手を振ってくれているかと思うと嬉しくてニヤニヤしちゃいましたよ♪
・ちなみに、生バンドが後ろでスタンバっていてここのテーマ曲やこれから歌う曲を
弾いてくれていました。音響はちょっと微妙だったような気がします…。
■マジ4 (朗読→LIVE→朗読→LIVE)
・私はよくマジ4のことを知らないのですが…登場するや否やすごい歓声で
事前にプロモーションとかしたのかな?って感じでした。前夜祭の影響???
・ただ、4人ともキャラの赤いステージ衣装を着て登場したのでビックリでしたね。
一番似合っていたのはけんぬかなー♪帽子かわゆい。
・まっすー、直純、けんぬ、ゆうと君、、、皆背が高くて細くて…という中に
ちまっちょい直純が若者に交じっていて一緒にしないであげてー!!と思っちゃいました(笑)
いや、格好は似合っていたんですけどね…他3人がスタイル良すぎて可哀想かなと;
でも、LIVEが始まるとクールな役とは打って変わって直純のLIVEパフォーマンスが全開で
とても楽しそうにクルクルとターンを決めていましたwww
・まっすーは、歌っている最中に何度か腰を回したり。
けんぬも足を高く蹴りあげたりしてさすがのパフォーマンスで格好良かったです♪
・そして、まっすーと直純のキャラ(熱い&クール)、けんぬとゆうと君(双子)で
つるんで投げキッスとかをバンバンしていてかわわわ〃ってなりました。
・2回目の朗読の時にステージに降る流星がみたいと言われ
客席が一斉にリジェフェス特製の星型ペンライトを灯していてキレイでした♪
色は弱いですが点滅もするし8色に切り替えられるので今後も他で使いたいと思います(笑)
・歌は「100万回の愛革命」に入ってる4曲すべてを歌っていましたね。
マジ4はこのイベントでデビューのためかなり時間をとってアピールしていました。
■VitaminX (バラエティーコーナー)
・「はいどーもー。バラエティー班です!」ってな感じで
司会の三浦さん、鳥さん、だいさく、菅沼さ、よっちんが登場!
・1人ずつに対して作品の問題を出して正解した数だけ
キャストのサインが入ったチョコを客席にプレゼントするという企画だったのですが
全員がボケに走って全員不正解という結果にwwwwww
でも、よっちんが「達央にちゃんと配ってこいって言われたからね」ということで
ちゃんと座席のくじを引いて皆にプレゼントしてくれていました。
・そうそう、2週間前にもビタミンってイベントあったんですかね?
マジカルバナナのネタを何度か5人でやっていたのですが
客席が一体となってノッていたのですごいなって思っちゃいました(笑)
■ディアラバ (バレンタイン朗読)
・ライトとスバルとシュウが登場!Σキタキタキタキター〃!!!!
朗読劇の内容は、3人で登場したもののリビングに棺桶を持ち込んで引きこもりのスバルと
シューベルトだかの音楽を聞いて悦に入っているシュウとなため
話しかけても全く会話が続かず「ボケ担当しかいないじゃん…」とライト。
アヤトとカナトは赤点取って補習でレイジはお料理教室に行っていていないらしいです(笑)
・今ライトは大好きなマカロン断ちをしているそうで
理由はせっかくビッチちゃんから貰ったチョコの前に食べられないよとのこと。
特別に貰ったということで嬉しがっていたのに他の二人も「俺も貰ったけど?」と言うと
ライトが超低音で「どぉ~言うことかなぁ…?」と言っていて怖かったけどセクシーでした( *´艸`)
・バレンタインということで3人から愛の告白風なもの↓
スバル「チョコなんか渡してないで…お前はオレだけ見てればいいんだよ〃」
ライト 「ドロドロにチョコを溶かしてぇ~♪ビッチちゃんにチョコをぬりたくって
舐めまわして…同時に吸血してあげる❤」
シュウ 「お前の口でチョコを食わせろ」
・個人的にこの朗読で生吸血をめっちゃされるものかと思っていたので
キャストさんがどんな感じで演技をするんだろうと双眼鏡でガン観していたのですが
全然やりませんでしたね…チッ!! イベントとかではやはりNGなのかしら?
勝手に指とか舐めまわしながらリップ音を出す所が観れるとはしゃいでいたのでガッカリ(笑)
でも3人の朗読が聞けてすごく嬉しかったです。
■TOKYOヤマノテBOYS (朗読)
・森久保祥ちゃんと代永君と鳥さんが出てきて、3人でパフェを作って
ヒロインの子に誰を選ぶかときめき台詞で勝負!みたいな話でした。
客席の拍手で誰が一番か決めたのですが、結局大差がなくてドローに…。
個人的には、江戸っ子の鳥さんのキャラが良かったです♪
・あと、森久保祥ちゃんのキャラがヒロインのことを
「ベリーちゃん!」と声高に言っていたのですがその言い方が
昔のトシちゃんみたいになっていて可笑しかったです。本来はちょっと違うらしいwwww
■月下繚乱ROMANCE (朗読)
・てらしーと直純とだいさくのキャラが出てきたのですが
だいさくのキャラが代永君が演じそうな感じの年下キュルンキャラで
性格も真面目ということで、てらしーのキャラがPCで3P云々の画像を観ていたら
「Σ汚らわしい!!」と言いながらぽこぽこ殴っていて
だいさくも「俺が言うのもなんだけ!!」と言いながらで面白かったです。
確かにアナタには言われたくないwwww
■BEYOND THE FUTURE (朗読)
・櫻井さん以外のメインキャラは皆登場していて
個人的にメガネのふっきーのキャラとゆうと君のカミュという妖精さんが
可愛くて気になりました。攻略するならこの二人がいいな♪
・朗読の内容は残念ながら全く覚えていませんが、だいさくが月下繚乱のキャラの声を
引きずって可愛い感じの声になっていたのだけは覚えています(笑)
■愛のメッセージ
・すべての出演作品のキャストが登場して一人ひとり
愛のメッセージを言ってくれるというものでした。
・上記以外の作品では「SRX/恋愛番長/勿忘草/剣が君/BWS」がありましたね。
特にSRXは、けんぬと隆ちゃんのキャラが出てきた瞬間、
すごい歓声があがっていました。人気っていうことなのかな??
イベント参加作品にあがっていてもここだけの出演というのは寂しいですね;
■恋愛番長の歌?
・森久保祥ちゃんとけんぬが出てきて1曲披露してくれたのですが
私には全く何の曲なのか分からず勝手に恋愛番長の歌か何かだと思っています(笑)
誰か違っていたら教えて!笑。なぜここでこの曲なのかは不明です…。
■エンディング
・最後は確かキャストが全員舞台に登場してサインボールを客席に投げて
舞台に1列に並んで一人ひとりの挨拶もなく終了~。
この後、すぐにアンコールが始まったのですが無視されて残念でした;
この終わり方は、ちょっと微妙だなぁ~と。。。。
■閉演後あいさつ
・ディアラバ3人で挨拶していて可愛かったです。
話していた内容は雰囲気こんな感じですかね↓
ライト 「残念だけどぉ~今日のステージはこれで終わりなんだ♪」
スバル「お足もとにお気をつけてお帰りください…(略)」
ライト 「アンコールはないんだよぉー。
でもぉ~ビッチちゃんが欲しいのはぁ…ボクとの時間だもんね❤」
客席 「ほしいー♪」
シュウ「いいから早く帰れっ!」
客席 「//////」
-------------------------------------------------------
…と、まぁそんな感じで
時間配分が後半にいくにしたがって雑だったような気もしますが
ディアラバの生朗読が聴けたので嬉しかったです♪
(次回は是非吸血シーンが欲しいなぁ~//////)
あと、情報初出しの作品がいくつかあって
【ドットカレシ】【-8(マイナスエイト)】【SEVENTH HEAVEN】や
【ディラバ MORE BLOOD】で追加キャストでのゲーム化とか
CD発売&アニメ化決定!!と聞いて頭が爆発しそうでした\(^o^)/
特にアニメ化とかライトは耐えられるの〃??!
“ビッチちゃん”とか公共の電波で言っていいの〃?!!
吸血シーンとかかなりのエロさが伴うけど構わないの〃!??
今後の展開が非常に楽しみです❤
ちなみに、他にも会場には写真↑のような
今後発売されるフィギュアも展示されていたりして
これからディアラバがどんどん盛り上がっていきそうな雰囲気でした♪
あの寒い中、リジェフェスに参加なさった皆様…
本当にお疲れ様でした><〃!