一昨年にもテニミュで福岡に行ったのですが
今回は平川さんのイベントがあるため2度目の上陸…。
まさか声優さんにハマってまた来るとは思ってもいませんでしたよね(笑)
自分のための覚書きメモです↓
------------------------------------------------
「北九州ぶらり1人旅」
■スケジュール
6:30 自宅出発
8:00 横浜駅に到着
8:15 YCATから連絡バス乗車(30分)
9:20 羽田空港から出発
11:10 北九州空港へ到着
11:25 北九州からエアポートバスで小倉へ(40分)
12:30 JR小倉駅からJR門司港駅へ(15分)
13:00 門司港散策(レトロな建物観たりお土産みたり)
14:00 【昼】門司港焼きカレー
14:50 関門連絡船で山口県下関へ(5分)
15:00 海響館でペンギンとかショーをいっぱい観る
18:00 【夕】ふく問屋あたかでふぐコース食べる
20:30 門司港レトロ展望室で夜景観る
21:00 JR門司港駅からJR小倉駅へ(15分)
21:30 ホテルチェックイン
22:30 TVで四大陸選手権男子のショート観戦
>今回はスターフライヤー。 >国際友好記念図書館。
>シャチみたで可愛いデザイン♪>西洋式のかわゆい建物でした////
>門司港の復刻版の >カメが中央にいるのですが
>焼きカレー。美味! >まるで竜宮城見たいです♪
>下関のためふぐの展示多し。 >巌流島の対決風のイルカショー。
>コレはとらふぐちゃん♪ >アシカは武蔵の弟子役でしたw
>キングペンギン!!! >ジェンツペンギンさん。
>目の前すぎて大興奮〃>< >いつも集団でいて可愛かったです♪
>ふぐ刺しもふぐ鍋も >木内梅酒が美味しすぎてファンに!
>超美味しかった~!!(^q^) >こっちでも飲みたいなぁ~♪
>自分用のお土産で買った >門司港の夜景。
>鳥さんのガラスプレート❤ >とってもキレイでした…////
------------------------------------------------
1日目だというのに朝から晩まで遊び倒す旅行プランのため
ホテルに着いた時にはクタクタに。。。。
2万3千歩はさすがに歩き過ぎました^^;
でも、門司港でレトロな建物をたくさん観れたり
海響館で大好きなペンギンを間近で観れたり
門司港で美味しい“焼きカレー”や“ふぐ”を食べれたりして
大満足な1日でした♪楽しかったああああ//////
そんなこんなで明日が本番!平川さんのイベントですよ!!
まだまだ旅は続きます…。