今日は、ずっと楽しみにしていた映画を
2本まとめて1日で観てきました~♪(´艸`)
----------------------------------------------------------
「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」
■星3.5つ ★★★☆☆
・私は踊るファンなので問題なく楽しめましたが
色々ツッコみたいところが満載の映画でしたね(笑)
皆が口に揃えて言うのは「前作よりは面白い」でした。
・冒頭やエンディングの映像に和久さんがいたり
出演者の台詞に「和久さん元気かぁ~?」というものもあったりして
それだけで泣きそうに;
・予告であった青島とすみれさんと和久くんの
からあげ屋さんでの掛け合いが本当に楽しくて
そこがすごく良かったです♪青島は商売向きですよねw
・予告であった青島が倒れるシーン。
あれ、、銃で撃たれたのかと思ったらただコケるだけなんですね(笑)
すごく心配したのに損した!\(^O^)/
・私が大好きな交渉課で真下の部下で小泉孝太郎がやっていた
小池が犯罪に加担しててすごくショックでした!!!!
眼鏡も外しちゃってるし何やってるんだもおおおおお><。
でも、鳥飼が黒幕だったのは映画的に面白かったです。
・実行犯が警察内部にいて、いつもその犯人がPCから半分だけ
顔が映し出されていたのですが、最後の方まで誰か分からずにいて
真下の子供を誘拐する時に初めてしゃべった声が香取慎吾っぽくて
「まさかなぁ~;」と思ったら本当にそうでビックリでした(笑)
というか、彼が出てくると何か笑ってしまうから他の人の方が
良かったのでは?とか思ってしまう\(^O^)/
・映画の中で布石として「バナナ」を子供にあげるイベントがあったり
犯人が潜んでいる倉庫がバナナの倉庫だったりしたのですが
室井さんが青島から「(犯人がいる倉庫は)バナナです!」というのを聞いて
室井さんが捜査員に無線で「バナナだ」とそれだけポツリと指示したのが
個人的にツボでしたwwww
・前に胸を撃たれた時の痛みが後遺症で残ってて
「体が限界です…」って辞表を提出して誰にも別れを告げずに
九州行きの夜行バスに乗る所まではすごくしんみりしていたのに
最後、その高速バスを一人で運転して倉庫に突っ込んで
バスを大破させるという演出はバイオハザードならまだしも
日本でのことなのでビックリというかありえなすぎて
損害賠償とかどのくらいなんだろうとか
その後のすみれさんがすごく心配になりました;
しかも、その後のエンディングには一切現れないからさらに心配っていうwwwww
・最後、水野美紀とか真矢みきとか懐かしいメンバが出演していて嬉しかったです。
あと、「正義っていうのは表に出さずに、心に秘めて置くものだ」って
すごく名言ですよね。青島いい事言った♪
・真下の子供って男女でいるんですかね?
パパの名前は「正義(まさよし)」で男の子は「ゆうき」で
女の子も写真に写ってたから勝手に「愛」だと思ってるんですが
どうですかね?笑。すごい知りたい^^
・エンドロールに「小林すすむさんの思い出とともに」と書いてあって
そういえば今年亡くなられたんだ!と思って切なくなりました。。。
一応、出番はあるので観る方はあのワンシーン必見です!
========================================================
「るろうに剣心」
■星4つ ★★★★☆
・剣心も薫も恵も斉藤もさのすけも弥彦も観柳も
思っていた以上に皆キャスティングが良かったし、
アクションが本当に凄くて今まで観てきた殺陣のある舞台とは
全然格が違う殺陣の速さと迫力と魅せる技術が凄かったです♪
・漫画では1-4巻くらいのところらしいのですが
後半の悪役もたくさん登場してましたね。
特に悪役では吉川晃司と香川照之さんが秀逸で最高でした!
あの悪役っぽい独特な雰囲気を出すのがすごく上手で
さすがだなと思っちゃいました♪
・そうそう、私のアニメを観た当時の記憶では
斎藤一ってちょっとキてる人っていうイメージでしたが
えぐっちゃんがやるとただただ普通に格好良くて
牙突の構えをした時に「Σカコヨス〃><!」ってなっちゃいました(笑)
・2時間半くらいの中でストーリー優先で剣心の葛藤とかは
あまり描かれないのかと思っていたら結構しっかり描いてくれていて
そこがすごく良かったです。私も忘れてました。剣心の傷の意味。
・最後、飛天御剣流が出てくるのですが【双龍閃】だけでだったのは残念。
【九頭龍閃】とか【天翔龍閃】とか色々好きな技があったので
次回作があれば是非使ってほしいです♪
・ラストの「ただいまでござる」は良かったですね。
たけるの剣心は本当可愛かったし殺陣も見事でした!
----------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
踊るはファンなら十分楽しめる内容で
るろ剣は原作ファンも十分納得できる映画だと思いました(´▽`)ノ
次は、何の映画を観に行こうかなぁ~。
一応予定では「タイバニ」「バイオハザード」あたりを狙っています♪