今日は、フルスコアのイベントということで

横浜アニメイトへ行ってきました~♪


ネテモサメテモ-フルスコア!


来週のHoneymoonイベントには行けないので

このイベントで良い席になれたらなと密かに思っていたのですが

引いたのが【175番】で悲しみで消えそうになりつつも

9列目からでもちょうど平川さんが見える位置だったので

結果的には見やすい席で良かったです♪笑


-----------------------------------------------------

「フルスコア2ndシーズン発売記念イベント」 13:30 横浜アニメイト


■トークコーナー

・平川さんは紺のジャケットにストライプのシャツを着て、

 紀章さんはピンクのTシャツに黒地に白の水玉模様のジャケットを着て登場!

 同じくらいの年齢なのに風貌から中身から全く対照的な二人が

 ちょこんと隣り合っていて見ていて面白かったですwwww

 (「肉食代表 vs 草食代表」みたいな\(^o^)/)

・登場直後からあまりの客席との近さに紀章さんが恥ずかしがっていて

 最初の5分くらいは何度も口元を手で覆って笑いをこらえていました。

・今回の2ndシーズンについて、紀章さんは下手の役もあり、ドラマCD内で歌う

 レコーディング作業もあり、なぜか新キャラの役もあり、

 すごく大変だったと仰ってました。Σ三倍ギャラくれ!とも(笑)

・平川さんは、1stシーズンからあまり時間をおかずに2ndシーズンが始まったので

 ご好評いただいているんだなと思ったと仰ってましたね。
 あと、勉が今回スルースキルを身に付けたり、突っ込みを覚えたり、

 自分の意見を言うようになったので変わったなと言ってました。

・ちなみに、二人のお互いの呼び方は“きーやん”と“大ちゃん”でほっこり(笑)

 仲良しな感じがいいですね♪^^


■朗読劇
『わくわくウキウキウォッチング♪』
・勉が司会で唯がゲストのお昼の番組みたいな内容の朗読劇。

 「そうですね」のやり取りを二回してみたり、ポスターをいじったり、

 他のキャラからの電報を読み上げたりしてました(笑)

・ちなみに、電報の内容は馬場と輝は自分のことを無駄に美化してアピール、

 将はお土産はこれねと伝言、最後の沖はメンバーに対しての謝罪から始まり

 新しいドラマCDの告知を入れ込んだりと抜け目のない内容でした!w

・最後は「ちきゅらベイベー!」と二人が決め台詞を叫んで終了。

 あっという間の朗読劇でしたが、聴きたいと思っていた

 可愛い勉の声が生で聴けて嬉しかったです( *´艸`)

・1stのドラマCDイベントは一昨年にあったんですね!

 私はその時平川さんにハマるかハマらないかの瀬戸際でゴロゴロしていた時なので

 もっと早くにこうなることに気付いてればなぁ~と思いました(笑)


■ゲームコーナー
『フルスコア2ndシーズンを表現する漢字を当てよう!』
・事前にネットで投票されたトップ5を皆で予想しようというゲーム。
二人=【絆→信→繋→奏→騒】
正解=【絆→奏→騒→繋→信】 (間違ってるかも;

『キャラの気持ちになって答えるお悩み相談』
・キャストが自分のキャラならどうお悩みに答えるのか考えてボードに書き、

 フルスコアのシナリオ担当の本当の正解と照らし合わすというゲーム。
①告白されるならメールと手紙どっちが欲しいか?
二人=【手紙】
正解=【勉: どっちでも嬉しい】/【唯: 手紙】
②自分をどうアピールするか?
平川さん=【金なら持ってんど~】
紀章さん=【誠実】
正解=【勉: 根気強い】/【唯: 周りの環境に恵まれている】

③彼氏と音楽の趣味が合わない。どうしたらいいか?
二人=【歩み寄ってみたら】
正解=【勉: 違うことで共通の趣味を見付けてみたらどうでしょう?】
     【唯: 相手の音楽を否定せず好きなところを伝えるようにしたら?】


※②のお悩みは「就活でエントリーシートを書くのに苦戦していて…」

  という切り口だったのですが、“エントリーシート”の名前が出た途端に

  平川さんの目が「なにそれ?(・ω・ )」ってなってて可愛かったです♪
-----------------------------------------------------


1時間くらいのあっという間のイベントでしたが

紀章さんを何気に初めて見れたし、JOF2よりも近い距離で

平川さんを堪能することが出来たので楽しかったです。


来週は、ハンカチを噛みながら

ひっそり他の方のレポを眺めよう・・・。(´;ω;`)ウゥ