前日の夜は、強制的に23時消灯だったため

旅行的には十分すぎる睡眠で起床・・。

しかしながら、朝から丸一日あっちこっち観光したため

この日は本当にクタクタでしたね;


それでは、昨日と同様に自分用の旅行メモとして

台湾2日目を振り返りたいと思います。。

(ご興味ある方は、宜しければどうぞ↓)

------------------------------------------------

◆12月11日(日)


~スケジュール~


【台北101展望台】

08:30 : 専用の大型バスで移動

08:40 : 101階建て(509m)の展望台を見学♪


【中正紀念堂】

09:50 : 専用の大型バスで移動

10:20 : 台湾建国の父、蒋介石を記念した建物を見学♪


【龍山寺】

10:50 : 専用の大型バスで移動

11:15 : 台湾で最も古いお寺を参拝♪


【昼食/迪化街】

12:45 : 昼食は「アンバサダーホテル」で四川料理♪

14:00 : 漢方、乾物、お茶、布の問屋街をぶらり♪


【マッサージ/免税店】

15:00 : 20分間の全身マッサージ体験♪

15:30 : 免税店でお買い物♪


【九分/夕食】

17:00 : 「千と千尋の神隠し」の舞台になった街を堪能♪

18:30 : 夕飯は「阿妹茶桜」で台湾の田舎料理♪


・台北101は、あまりにも高くていつも上の方が雲に覆われていたので

 ドラゴンボールのカリン塔みたいでした(笑)

 そして、そのエレベーターを作ったのがTOSHIBAさん!

 日本の技術は素晴しいですね。40秒で着くとか凄すぎます。

・毎食ホットウーロンを出されて好きなので嬉しいのですが

 トイレがどうしても近くなるのが困りもの;で、事件です。

 どこかで立ち寄ったトイレが壊滅的に汚くて

 そこからトイレ恐怖症が始まりました・・。(ノД`)・゚・。ナキタクナリマシタヨ

・俄然やる気だった九分は、8割雨という山の上にある場所だったため

 洋服もカバンも靴もビショビショになる中の観光で戦意喪失。。。

 これでもかというくらいテンションを下げられましたが、

 何とか良い写真↓を取れたので良かったです;
・ちなみに、夕飯を食べたお店は宮崎駿も立ち寄ったお店だそうで

 外観が何となく「千と千尋の神隠し」っぽい♪

◆フォトアルバム◆
ネテモサメテモ-朝食はおかゆが定番よね♪ ネテモサメテモ-トイザラス発見!

>朝食はおかゆ♪        >トイザラスも発見!w

ネテモサメテモ-台湾のカリン塔www ネテモサメテモ-龍山寺
>スカイツリー並みの高さ!  >龍山寺は参拝者でいっぱいでした;
ネテモサメテモ-中正紀念堂 ネテモサメテモ-マッサージ超気持ち良かった!!

>武道館っぽい中正紀念堂  >マッサージ超気持ち良かった!

ネテモサメテモ-黒酢って苦手なんだよね; ネテモサメテモ-散策だけってつまらない・・
>コショウ爆弾に注意!笑   >問屋街は散歩だけでガッカリ;
ネテモサメテモ-九分1 ネテモサメテモ-九分3

>肉と両親www         >夕飯を食べた阿妹茶桜♪

ネテモサメテモ-九分5 ネテモサメテモ-九分2
>提灯がとても綺麗でした♪  >裏路地も素敵!
ネテモサメテモ-九分4 ネテモサメテモ-台湾の田舎料理♪
>阿妹茶桜の別ショット     >台湾の田舎料理ハオチー♪
------------------------------------------------

・・と、そんな感じで

台湾2日目は、朝から晩まで観光で

特に夕方からはずっと雨に打たれる中の散策で辛かったですが

色々と写真が撮れて良かったです♪ヽ(*´∀`)ノ


そして、今日肝に銘じたことは

「便座除菌クリーナーは携帯必須!」

あまりの光景に悲しくなりましたよね;

便座の上に靴で立つとか本当ないわー・・。

アジア圏に旅行に行かれる方は、くれぐれもご注意を!


明日は、台湾の最後日ということで

特にどこに行くわけでもなく帰るだけなのですが

もしよろしければ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

最終日につづく・・。