今日は、8月1日ということで
デジモン&サマーウォーズの日だなぁ~と思いつつ・・も
全然関係ないこの2作品を観に行ってきました(笑)
■借りぐらしのアリエッティ
「星4.5 ★★★★☆」
■踊る大捜査線3
「星3つ ★★★☆☆」
借りぐらしは、元々原作が存在しているので
ジブリのオリジナル作品ではないのですが
いつものハラハラドキドキ&非常に心温まる作品で
とっても良かったです♪もう1回観に行ってもいいなぁ~。
以下、伏字で詳細な感想↓
-------------------------------------------------
・志田未来ちゃんのアリエッティは本当良かったです。
部屋がお花やハーブとかを飾り付けてて可愛かった♪
・翔君がいい子すぎて泣ける!「わすれもの」って!!><。
それに、とっても優しくて可愛いんですよね。本当萌えやわ~。
・スピラーが顔がメイちゃんなのに格好が未来少年コナンの
ジムシィみたいで面白かったです。
あと、何といっても衝撃的だったのが羽織ってたマント(?)で
ムササビみたいに空が飛べるのと茶色いミニワンピを
生足で履いていたことでした!笑。君、男の子だよね?
見えるよ?みたいなww私はパンツを履いていてほしいと
願っているのですが、友人はきっと“葉っぱ”だと言っていました;
スピラー気を付けて!!!><
・アリエッティのパパ(ポッド)が超格好良くてしびれました・・。
だって何でも作っちゃうし、高いところもシュルシュルって登って
角砂糖を難なくGETしちゃうしマジ惚れました。。。
今、ユパ様クラス並みに格好良い男だと思っています(笑)
-------------------------------------------------
踊る3は、普通に面白かったけれど映画というよりは
スペシャルドラマっぽくて、もう少し派手さが欲しかったなぁ~と思いました。
でも、久々に踊るキャストを見れたのは嬉しかったです♪
以下、伏字で詳細な感想↓
-------------------------------------------------
・小池(小泉孝太郎)がやっぱり格好良かった!!
でも、アイツ眼鏡を外しててギリッとなりましたね;
しかも、交渉課の課長に就任してるし調子乗ってんなコノー。
・わくさんの心の俳句にジーンときつつ
わく君(甥っこ)があまり刑事として活躍していなかったので残念でした。
普通に青島とコンビ君で事件を解決して欲しかったなぁ~と。
・青室(青島×室井)に新たな刺客誕生・・!
その名は管理補佐官の鳥飼(小栗旬)!!以前、あまりにも踊るにハマって
薄い本を買ったことがあるのですが、彼イイ感じにかき混ぜてくれそうで
夏に映画本が出たりしたら面白いなぁ~(笑)
・真下が署長ってどうなの?!私は「交渉人」のスピンオフ映画が大好きで
「交渉人2」がやってくれるのを勝手に楽しみにしていたので
今回の就任はめっちゃ残念でした・・。(夢壊れたヨー)
-------------------------------------------------
とりあえず、アリエッティは小さい生き物になった感覚
(物の見え方や音の感じ方、物の使い方など)が
すごくよく描かれているので本当に観て損はないと思います。
皆、観たらいい!踊る3は・・早く観たい方はどうぞ。
あと、帰りに横浜アニメイトに立ち寄った時に
みなとみらい方面で花火が上がっていてとても綺麗でした♪
夏真っ盛りって感じですねぇ~。。。
来年は花火大会とか行けるといいな!^^