今日は1年半ぶりとなる郷本さんのイベントに
健康診断ということにして会社を休んで行ってきました!笑。
去年は、シークレットゲストとして
鯨ちゃんや兄様(林修司)が来てくれたりして
私にとっては夢のようなトークライブだったのですが
今年も舞台「Tower of Sugar」で共演した東山光明さんと
急遽、元気が駆けつけたりしてくれてとても楽しかったです♪
以下は、そんなライブの簡単な感想です。
内容はあまり正確ではないですが、それでも宜しい方はどうぞ↓
------------------------------------------------------
「たまにはいいんじゃない?2009」 19:30~ MANDARA
■お歌披露①
1. 『??(清水翔太)』
2. 『月光(鬼束ちひろ)』
>上下“黒”の衣装に身を包んだ郷本さんが登場して
>2曲続けて歌ってくれました。しかも、1曲目はタップ付き。
>歌の後はいつもの感じで「毎度~♪」とトークを始めて
>7年間こんなライブを続けられてることが本当に有難く
>嬉しいと言っていました。あと、最後にタップの板を片付ける人が
>出てきたのですが、それが普通に元気で超ビックリでしたww
■シークレットゲスト ~東山光明&大河元気~
・今回のゲストは、今年舞台「Tower of Sugar」で一緒だった
東山光明さんと稽古帰りに駆け付けてくれた元気で
郷本さんだけお酒を頼みながらわいわいトーク(笑)
・お互いの印象の話になり郷本さんと東山さんは
上記舞台で初めて会って同じ大阪だからかすぐ意気投合して
いつも北村栄基との仲裁に入ってもらっているそうです;
(北村さんは九州男児で郷本さんは我が強いため
仲は良いのだけどよくブツかってしまうんだとか・・笑)
・元気とは5年くらいの付き合いで17歳から知っている仲で
「脱皮2」「ギリパン」にも出演していた話になり懐かしかったです。
ただ、元気は郷本さんのことをTVに出演したり
大勢のファンを相手に堂々としてて格好良いと思っていたのに
最近、歌詞を初っ端から間違えたり数々なヘタレ姿を見て
理想の先輩像が音を立てて崩れていったそうですよww
・あと、もう1匹のゲストとして『涙雨』のPVに出演していた白クマ君が
いたのですが、トーク中郷本さんに触られまくりでふわふわの毛が
ビッショリになっていたそうです(笑)どんだけ緊張しぃやねん!
■お歌披露②
3. 『涙雨(東山光明)』
4. 『glass(河村隆一)』
5. 『大地、憂いし時(オリジナル)』
6. 『さくらリズム(オリジナル)』
>最初の『涙雨』は東山さんのオリジナル曲でたまたま郷本さんが
>作詞作曲した物とタイトルがかぶってしまったそうです(笑)
>東山さん歌上手かったぁぁ~♪つか、えんや似で超カコヨス!!
>『GLASS』は、ピアノの弾き語りをリベンジしたいということで
>河村・福山・藤原のモノマネを入れながらやってくれました。
>『さくらリズム』は昨年も歌ったaikoっぽいポップな明るい曲で
>『大地、憂いし時』は森山直太朗的な壮大な感じの新曲でしたよ。
>ちなみに、ピアノの弾き語りの前にひとネタとして
>クリスマスverの『招き猫ダック』をやってくれて面白かったです。
■お歌披露③
7. 『涙雨(オリジナル)』
8. 『たまにはいいんじゃない?(オリジナル)』
>『涙雨』はVBストーリーを見ながら聴いて欲しいということで
>携帯を片手に聞くことに;色々忙しいww
>『たまにはいいんじゃない?』は今回皆に歌詞を配って
>2度練習した後にゲストも呼んで皆で一緒に歌って終了でした。
■お見送り
・昨年同様、出口で待つ郷本さんと握手&一言二言お話という流れ。
いつものように大した話は出来ませんでしたが、私は個人的に
握手や話よりもハグして欲しかったです・・。夢じゃない?笑。
------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
6割はお歌、4割はずっと郷本さんトークという感じで
昨年よりは全体的に若干ボリュームダウンした気はしますが
イベント中、郷本さんに話しかけられたり目線をもらったりして
すごく元気を貰えたので行って本当に良かったです。
愛してるぜ 郷本さん!w
来年はいつになるのか分かりませんが
いつか是非ミニアルバムを作ってもらいたいです♪
(今度リクエストしてみようかな?^^)