今期、土曜は2本立てでドラマを観ようと思っていて
小さい頃アニメでよく観ていた「小公女セーラ」と
しろたん出演の「サムライ・ハイスクール」を観てみました♪
以下、どうでもよい感想↓
---------------------------------------------------
「小公女セーラ」
・とりあえず、駅などに貼ってある番宣ポスター(公式TOP画像)に
ノックアウト!志田ちゃん可愛いなぁ~オイ。。。
この表情とアングルにエロスを感じるのは私だけですか?笑
・セイラって最初インドにいたんでしたっけ?
本場インドの子達に日本語が吹き替えられてたのも衝撃でしたが
パパの演技が下手だったのもビックリでした;
・“紫のバラの人”で一躍私の中でヒットした田辺さんが原作にない
キャラクター(きっと同じようなポジション)で出てきていて
超嬉しかったです♪あぁ~格好良い。。。
・樋口可南子さんの院長先生よいですね~。
ただ、アニメではなく実写というところがリアルで
志田ちゃんへのヒドい仕打ちが本当に可哀想でした;
公式サイト↓
ttp://www.tbs.co.jp/seira2009/
※TBS、毎週土曜 20:00~
===================================================「サムライ・ハイスクール」
・主人公の三浦春馬は、すごいヘタレ役だったんですね;
でも、一度先祖の“望月小太郎”になると武士になって
ケンカが強くなっちゃったり顔つきも凛々しく格好良くなってて
その変身っぷりがとても良かったです♪
・しろたんは、逆にいじめられっ子であんな大きな体をしているのに
背中を丸めて口を細めながらボソボソ言うような役で
その姿が個人的にとっても可愛かったです(笑)
何だろう・・尻尾を丸めて怖がってるゴールデンレトリバーを
見ているようなそんな気持ち?w
・その他、通やトモも出ていてこれからどう絡んでいくのか
楽しみです♪あと、すごい美人だなぁ~と思ったらミムラで
着物が似合うっていいなぁ~と思いました。
公式サイト↓
ttp://www.ntv.co.jp/samurai/
※日テレ、毎週土曜 21:00~
---------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
どちらも結構面白くて毎週楽しみになりましたね♪
ただ、他にも「オトメン」「アンタッチャブル」「おひとりさま」を観ていて
これから「交渉人2」「ライアーゲーム2」「東京DOGS」なんかも
観ようかと思っているので本当に大変です;;
日々、HDDに録画してある映像を消化せねば・・(笑)