今日は、仕事帰りにバーゲンに寄りつつ
待ちに待ったエヴァの映画を観てきました~♪
もう、、予想以上に面白くてビックリでしたね!^^
第一弾の「序」がほとんど復習モードだったため
第二弾の「破」も同じような内容かと思っていたのですが
色々と衝撃的なことはあったものの全く違う展開になっていて
普通に楽しめる映画で観に行けて本当に良かったです。
以下、そんな面白かった映画の感想です。
(ネタバレOKの方のみ宜しければどうぞ↓)
----------------------------------------------------
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
■マリ(新キャラ)
・あまり情報を知らなかったのですが、メガネっ子なんですね!
しかも、パラシュートで学校に登校してきてメガネ落として
「眼鏡、眼鏡・・」ってどんだけベタやねんと思いました(笑)
個人的にはあまり好きなタイプの子ではなかったです;
■アスカ
・名前が「惣流・アスカ・ランングレー」から
「式波・アスカ・ラングレー」に変わっててビックリ!!
噂によると、作中で果
今回、3号機のパイロットにはトウジではなくアスカが選ばれ
生死不明の状態になっているので
それを意味しているんでしょうかね?(誰か教えてください・・)
・あと、パンチラの登場シーンとかシンジと二人で使徒を倒す
「瞬間、心重ねて」の話がなかったのは非常に残念でした。。。
■レイ
・ちょっと今回可愛くないですか??
シンジに対して“ポカポカする”気持ちだと言ったり
シンジとゲンドウをくっつけようと食事会を計画して
一生懸命、料理の練習をしたり・・・一体どうしたんだw
■加持さん
・昔からこの手のダメな人が好きだったのですが
ヤバかったですね;シンジにキスしようと迫るシーンとか
ニヤニヤしちゃいましたよ。ばーか、好き!笑
■カヲル君
・今回も少~しだけ出てきました。
次回作でどのように登場をするのかは分かりませんが
「今度こそ君だけは幸せにしてみせる」というセリフを
最後に言っていて意味深でした・・・・どゆことかな?
■その他
・劇中のBGMが古い曲のオンパレードでビックリ!
マリは「365歩のマーチ」を戦闘中に鼻歌で歌ったり
結構、グロテスクなエヴァの暴走シーンや戦闘シーンに
「翼を下さい」と「今日の日はさよなら」のBGMが流れていて
すごく衝撃的でした・・。何であの曲なんだろう?
・それに、次回予告で生死不明だったアスカが
左目を眼帯姿で登場したり、次の劇場版のタイトルが
「Q」とのことで会場がどよめいていました;
「急」じゃなくて英語なんだぁ~みたいな(笑)
----------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
予想外の展開に驚きを感じつつも
やはりエヴァと戦っている時のCGが素晴らしかったり
いつものサービスショットが満載だったり
3人の中学生らしい恋愛感情が垣間見えたりと
実に面白くリメイクされていて私は大満足の内容でした♪
次回作の「Q」も観に行こう~っと!( ´∀`)ノ