先週発売だったことをスッカリ忘れていて
今日、ようやく買って読んでみました・・・。
いや~、許斐先生の袋とじ特集にも色々ビックリでしたが
今回の「放課後の王子様」が4コマではなく普通のストーリー漫画で
不動峰やルドルフ、山吹、六角と普段忘れられがちなキャラ達がたくさんいる
オールキャラの同人誌っぽい内容で非常に萌えました(笑)
---------------------------------------------------
■袋とじ特集(許斐先生のアレコレ)
・毎朝5時に海に走りに行って歌の練習って
どんだけ爽やかなアーティストなんですか、先生!笑
・第3の夢が「ネスカフェのCMに出ること」って
それは絶対無理じゃないかなぁ~;
いくら何でもインチャネのサポート範囲外だと思います。。。
・歌詞の1番が男性目線、2番が女性目線って
一体どんな歌詞になっているんでしょうね?
でも、とりあえずこんな歌詞はあるらしいです;
「最近ちっとも笑ってない そんなんじゃ駄目じゃないかい
キミがそこで笑顔無くす事が ボクには相当辛い事なんだ
肝心な事 伝わってるのかい?」
・ブックレットのテーマが「番外編の『○○の王子様』」って何だろう・・。
全然、本編関係なくメガネの王子様だったら萌えます!笑
・CDにはテニフェス参加の声優が大勢参加らしいですね。
誰が出るんでしょう?それだけでも何だかちょっと楽しみです♪
■放課後の王子様
・巻頭カラー絵の左上にいるタカ不二に萌え。
ありがとう、佐倉先生!本当癒されるわ~。
・大和部長はやっぱりキモキャラなのね;
“ちょりーす”とか本当ヤダ・・・。手塚逃げて!笑
・佐倉先生にスケブを持って行って忍足を描いて欲しいです。。。
差し入れとかするからさ~本当頼むよ;格好良すぎる!><
・滝さんを描いてくれているだけで嬉しいのに
お茶を皆に入れて氷帝でおやつタイムとか最高!
私はそこ中心の本が欲しいです;(>夏コミで買いなさい)
・跡部の【絶賛迷子中】とかカワユス。
それにめっちゃ“ATOBEスポーツ”とか書いてあるのに
『氷のバラの人』言って盛り上がってる峰っ子もカワユス。
---------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
予想外に面白く萌える内容だったのでとても良かったです♪
ただ、この【SQセカンド】ってどんなタイミングで発売するんですかね?
イマイチよく知らないためあれですが、、、
また「放課後の王子様」のストーリー漫画が見てみたいなぁ~と。
早く単行本になって一気にたくさん読みたいです。^^