今日は、1日可愛こちゃん尽くめのイベントということで
ずっと前から楽しみにしていたのですが、予想以上の破壊力でしたね・・。
もう、、、阪本君は天使のような可愛さで
ゲストに水田君もサプライズで来て面白かったし
辻ちゃんと翔太のイベントもあの二人が無駄にラブラブで
会場中が絶叫や悲鳴の嵐で大変だったり
トッシーと林君がゲストで来てくれてテンションが上がったりと
思い出すだけでもニコニコしちゃう、どちらも素敵なイベントでした♪
以下は、そんな超楽しかったイベントの感想です。
完璧なレポではありませんが、それでも宜しい方はどうぞ↓
-----------------------------------------------------------
「阪本君バースデーイベント」 13時~ TFTホール
■オープニング
・今回、アミューズの脚本家の人が司会で出てきて
「奨悟くんコール」を何度か練習・・。
“まだまだだね”とか言ってて面白かったです(笑)
・会場の皆に呼ばれて阪本君は「はーいっ!」と大きな返事をしながら
会場後ろの扉から颯爽と登場。ピョンピョン跳ねがら手を振ったりして
最初からハイテンションで元気いっぱいでした。カワユス・・。
■阪本君からの質問
「僕の事をこのイベントで初めて生で見た人?」
>わずか5人。ほとんどテニミュから見ているみたいでした。
「皆はいつから僕の事を知りましたか?」
>おばんざいの頃から知っている人もいてビックリ;
「我こそは遠くから来た人っていますか?」
>大阪、福井・・ときて、最後は韓国でWinner!
■しょーごのキセキ
・0歳、3歳、8歳、12歳の秘蔵写真を大公開♪
皆、どれも可愛らしくて昔から愛らしい顔立ちだったんだなぁ~と溜め息;
・自分で書いたというアミューズへの履歴書も出血大サービスでお披露目!
好きな科目は【社会】、好きな芸能は【福山雅治】などが書いてあって
中でも好きな言葉が【地道】というのが12歳らしからぬと笑われていました。
■秘蔵VTR
・初めての仕事は、ホンダの車のCM。(12歳)
・初めての演技をした仕事は、金スマの「中村中」の再現VTRで
声変わりに悩む中学生を演じていて制服姿が激可愛かったです。
■しょーごの休日
東京に上京したものの、あまり観光に行けてないということで
「多摩動物園」に遊びに行ってきたVTRを公開!
途中に出てくる問題に正解した人には豪華プレゼント。
「これから嫌いなものを克服しにある場所に行きます。それは何でしょう?」
>正解は「虫(昆虫館に行く)」で、なぜ克服したいかは
女の子が隣にいて守れないと格好悪いからですって。か、可愛すぎる・・・。
(★プレゼント ・・・ 虫が来ても拭けるように“タオル”)
「今、見てる動物は何でしょう?」
>正解は「コアラ」。“抱っこしたい”とか“萌え~”とか言っていて
お前にだって同じ感情を持ってるぞ!と私は思いました(笑)
(★プレゼント ・・・ “コアラのパペット”)
「唯一の嫌いな食べ物は何でしょう?」
>正解は「お餅」で、5歳の頃に喉に詰まらせて死にかけたらしく
掃除機がなかったら今ここにいなかったと仰天エピソードを話してくれました;
(★プレゼント ・・・ 餅を詰まらせた時に使う“コップ”)
■教えてしょーご
「リラックス方法は?」
>音楽を聞いたりギターを弾いたり寝ること。
「カバンの中に入れている必需品は?」
>ipodはいつも持ち歩いていて特に好きなのはポルノの曲。
「好きな女の子のタイプは?」
>好きになった子がタイプだけど、素直な子が好き。
「阪本奨悟は本名か?その名前の由来は?」
【奨】は、お兄さんの“京奨”から一文字とって兄弟仲良くという意味で
【悟】は、ドラゴンボールの孫悟空から取った。
■サプライズ映像
・事務所の同期の“水田航生くん”からお祝いメッセージが・・!
しかも、VTRの後に会場に登場して阪本君はかなり動揺ww
・同じ寮だった頃に、朝からギターを弾いて歌ったりして寝れなかったという
困ったエピソードや、よく待ち合わせを1時間間違えるという
意外とうっかりさんな坂本君の一面を教えてくれました。
・あと、水田君からのプレゼントとしてバースデーカードに
『愛しの奨悟へ、俺の手料理プレゼント券』と書いて贈呈していて
二人とも照れながらもとっても可愛かったです。
・そして、最後にケーキ登場!皆でハッピーバースデーを歌って
16歳になった坂元君をお祝いしました♪
※ちなみに、夕方の回は植原君が来たそうですよ!
■写真集&メモリアルDVD宣伝
・少しだけ映像を公開してくれたのですが
ギターで作詞作曲をしたり、上島先生へ料理をプレゼントしたり
ウクレレを作ったり、絵を書いたり、ロクロで湯のみ(?)を作ったりと
色々と盛り沢山の内容になっているようですごく面白そうでした。
■歌のプレゼント
・会場に来てくれたファンの方達のために何か恩返しがしたいということで
サザンの“TSUNAMI”をギターで弾き語り披露♪
あまり練習ができていないという割にはとっても上手で良かったです。
・あの演奏を聞いて「これはCD出るな・・」と思ったのは私だけでしょうか?
今からでも遅くはないから是非ベスアクを!
そうでなくてもアミューズからCDを出してライブとかしたらいいです。
■お土産手渡し
・阪本君がパン君をモチーフにデザインしたという
ピンクの可愛いのエコバックを手渡しでプレゼントしてくれることに!
・1mない距離で見た阪本君は、やっぱり天使のような可愛さで
ニコッと微笑みかけてくれて昇天しそうでした;可愛すぎる・・・。
=======================================================
「5代目黄金ペアトークライブ」 16時30分~ 星陵会館
■オープニング&フリートーク
・何をする時も固まって一緒にいるという仲良し3人組みらしく
久々に会って家で話しているかのような雰囲気でスタート!笑
・三人はよくお酒を飲むそうで馬場ちゃんや翔太は意外に強いみたいで
あまり変わらないらしく、辻本君は弱いのか色々とやらかしているようで
「どこまで話していいのか分からない・・」と結局詳細は不明。。。
・先日、高崎家でトシのバースデーパーティーを開催して
ドッキリ風にやろうと思ったら本人はお風呂に入っていたため
ガラっと開けて顔洗ってる最中に皆でおめでとうしたんだとかww
・3人で“中野ブロードウェイ”に行った時の話をしてくれて
辻本君は、トレカコーナーで大石と黄金ペアカードをほぼ買い占め
翔太は、テニプリの下敷きと幽白のフィギュアを購入したものの
蔵馬と妖狐がなくて今度は三人でアキバに行こうと思っているらしいです。
・トシの誕生日会の時には【たこ焼きパーティー】もして
辻本君が一生懸命たこ焼きを焼いて作業してるところに
翔太と馬場ちゃんが機械からこぼれ落ちたたこ焼きで遊んでいたため
『たこやきで遊ぶなあああ!!』といつも温厚な辻本君がキレたんだとかww
コレで完全に辻本君は“たこ焼き奉行”ということに決定。
・馬場ちゃんはブログ更新してないんでしょうか?かなりイジられていて
逆にたくさん更新している辻本君のブログは大人気で
馬場ちゃんや翔太のマネージャさんやお母さんまでが見ているらしいです(笑)
・待ちに待った翔太のブログが6/17からスタート!
ブログ名を“翔太パーク”にしたらどうかと何かにつけて薦めるも完全拒否で
【高崎翔太ブログ】にすると宣言!普通すぎる・・。
・この秋に翔太の舞台出演が決まってそのことを発表したら
辻本君が「何回行こうかなぁ~?」 とラブラブ発言。
普通、相方だからってテニミュじゃないんだし何度も行かないですよね?笑
■テニミュでのエピソード
・試合中の“ラケット回し”や試合後の“拳ごっつん”は最初はなくて
辻本君と翔太が勝手にやったネタらしく、アレがあって本当良かったです;
・地方公演の時に5代目みんなで大浴場に行って、テニミュのことを熱く語る
裸の付き合いをしたんだとか。いいなぁ~楽しそう!
・公演中にあったコンテナでのハプニングのこと。
喉がカラカラで声が出なくて咳き込む翔太に辻本君が「大丈夫か、英二?」と
ナイスはフォローをしたり、翔太の回復を待つために出来るだけ時間を稼ごうと
辻本君が色々としたそうで、馬場ちゃんが感動をしていました。
・大石がズブ濡れシーンで最初は水だったらしく途中からお湯に・・。
そして、着替えのために空けてもらってる部屋でササッと素っ裸になって
着替えていたら何日か目で人がいることに気付いて辺りを見回したら
そこにいたのが何と鷲見さん!なぜかいつも何も言わずにいるらしく
辻本君は不審に思いつつも急いでるため結局無言で着替えて
その部屋を後にしていたんだとかww何してたの鷲見さん!?
■トシ&アキ登場
・スタートは特にgdgdだったため、2階席で見ていたトシと林君がアッキーが
助っ人としてステージに!う、嬉しいすぎる・・。
・せっかく林君が翔太に色々とアドバイスしようとするも完全に無視されてて
しかも、いつもこんな感じらしいです(笑)
・林君が格好良いジャケット着てるねという話になって貸して~と脱がせたら
下に来ていたランニングがなぜか“JUNON BOY”で「龍輝に憧れてて・・」と
林君が言ってましたwwそれにしても良い身体したなぁ~林君。カコヨス!
■質問コーナー
「辻本くんが怒ったところを見たことはありますか?」
>馬場くんと翔太が顔を見合わせて『たこやき奉行!』
「辻本くんはセリフを噛んだことはありますか?」
>そりゃ人間だからありますよ・・。
「お互いの『ここは直して』というところは?」
>辻本君=「食事の後、いつも口の端に何か付いてる所」
翔太=「実はくせっ毛な所。美容院に一緒に行ってガッカリした!」
「お互いを動物に例えると?」
>馬場ちゃん=「ペガサス…」
翔太=「猫」(“翔太だニャン”と言わされてて激カワでした)
辻本君=「お母さんカンガルー」(“祐樹だぴょん”恥ずかしさで一時退場)
「役者になっていなかったら何をしていたと思いますか?」
>翔太=「実際、昔アパレルやってたので【アパレル関係】
辻本君=「全然思い浮かばない・・。【役者】ひとすじかなぁ~」
馬場ちゃん=「コックさん。昔イタリア料理で働いたことがあるから」
「馬場くんと辻本くんは料理が得意ですが、翔太くんは出来ますか?」
>できます!得意なのはナポリタンとオムライスです。
「好きな女の子への告白シチュエーションを教えてください。
お互いを相手に見立ててお願いします。」
>辻本君=ドライブデートで告白。。。
---------------------------------------------
辻「今日は見せたいものがあるんだ。行こうか?」
翔「うん」
――(キキー!とブレーキを踏む)――
辻「どう?この夜景綺麗だろ?」
翔「うん」
辻「なあ、俺のことどう思ってる?」
翔「えっ?辻くんはどう思ってるの?」
辻「俺の気持ちは…こうだよ!
(助手席の翔太に覆いかぶさるようにしてキスしようとする)」
翔太=現代子っぽくメールで告白。。。
---------------------------------------------
翔『今日はアイスおいしかったね。あのトロけるような食感が
最高だったよね。俺達もアイスとコーンのような関係になりたいな』
辻「…会いたい!」
馬場ちゃん=二股かけてるホスト。。。
---------------------------------------------
馬「ドンペリどうだった?」
翔「良馬のためなら何本でもいれるよ」
辻「何なのよ、あの子!私がどれだけ良馬に貢いできたと思ってんの?」
馬「ゆうこ!俺にはゆうこだけだよ」
翔「待って…!(二人ともそでへはける)」
---------------------------------------------
■言ってもらいたいセリフ
①大石「肉汁をなんだと思ってるんだ!」
菊丸「気にしない、気にしない、へへへのかっぱだニャ♪」
>秋山に引き続き、また私が考えたやつが読まれました(笑)
馬場ちゃん選んでくれてありがとう!
どうしても翔太に“ニャン”を言わせたかったんだ、、へへ。
②「だって」「俺たち」「ゴールデン」「ペア」「だ」「から」
>翔太のアドリブによってうまくいかず、何度もやり直しに・・。
③「俺様の美技に酔いな」
>辻本君は、指パチンも綺麗に決まって超格好良かったです!
翔太は、指パチンがパスってなって笑いになりつつも可愛い跡部様風。
馬場ちゃんは、久保田君調で3つをマネして言ってくれました。
「アーン?」「黙れ、メス猫ども」「俺様のぶぎに酔いな!」
④菊丸「大石、おまたへ!充電完了だよん」
大石「もう間に合わないかと思ったよ」
菊丸「残念無念また来週~♪」
大石「いいテンションだ、英二!」
■プレゼント抽選会
・2ショットのポラを10名様
・3ショットのポラを1名様
>翔太が段取りが分からずにモタモタ。。。笑
■写真撮影
・金銭的な関係で写真は撮らずに帰宅。
写真を1セットずつ買って我慢しました;;
全部購入特典の2ショット写真が超欲しかったYO~!
-----------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じでかなり長くなってしまいましたが
とりあえず、後者のイベントが本当に楽しくて
あんなにアゴがいたくなるくらい笑ったイベントは初めてでした;
(馬場ちゃんのMCはちょっとgdgdだったけど面白かったよ!>私信)
あぁ~、もう今回のイベントで辻本君の
翔太を愛してやまないお母さんみたいな所とか芝居が大好きな所とか
何気に面白くて格好良い一面も持っている所とかを知れて
より一層応援していきたい気持ちが強くなりました。
いいですよねぇ~、辻本君!^^
立海テニミュでの黄金ペア戦が今から本当に楽しみです♪
冬公演になるかもしれませんが、早くみたいなぁ~;
何だか7月のトークイベントも行きたくなってしまいました(笑)