TSUTAYAのレンタルが半額ということで
ここ一週間でいっぺんに観てみたのですが・・
最近、洋画は映画館で観ることが多いので
今回はすべて邦画というなかなかない展開でした(笑)
以下、どーでもいい感想↓
------------------------------------------
■リアル鬼ごっこ ★★★☆☆
「佐藤さん撲滅という設定は面白かったけど
パラレルワールドというのがちょっとなぁ~と。
石田卓也は【時かけ】の“千秋”の声の人なので
その点ではかなりキュンとしました(笑)」
■KIDS ★★★☆☆
「玉木カコヨス!徹平カワユス!なちょっぴり切ない
ストーリーでしたね。あんな息子が欲しいです・・」
■ネコナデ ★★★☆☆
「“大森美香”の監督作品ということで観てみました。
猫好きな人にはオススメ!普通に面白いです。
個人的にビックリしたのが本社の会議室が使われてた事。
どこかで見たことがあるなと思ったんですよねー」
■ひぐらしのなく頃に ★★★☆☆
「映画観に観に行けなかったのでDVDでリベンジ。
レナだけがイメージの子とは違いましたが
アニメ通りのストーリー展開で怖くもあり面白かったです。
続編の映画も今年公開されるみたいですね。」
■キサラギ ★★★★☆
「数々の賞を取っただけあって面白かったです!
次々と明かされる5人の正体や様々な会話が全て伏線で
パズルのピースが1つずつ嵌って真相にたどり着く感じが
とても心地よかったです。あと、エンディングでのダンスも
皆オタクっぽい動きで最高でした。」
------------------------------------------
最近は、邦画が面白いですよね~。
今、「おくりびと」が早く観たくてしょうがないです。。
やっぱり観に行けばよかったと後悔;
(アカデミー賞取れるといいなぁ・・!)
今月末から始まる「20世紀少年<第二章>」も楽しみです♪
あらやんがオカマ役で出演するんですよね(笑)