今日は、一緒に観に行く約束だった妹にドタキャンされたため
友人を誘って観に行ってきました~♪
うん、、何て言ったらいいんでしょうかね;
個人的には面白かったとは思いますが
世間一般的にみると【賛否両論】なんだろうな~と思いました。
----------------------------------------------------
<イメージ>
「トトロ」+「人魚姫」+「ハウル」な雰囲気
<GOOD>
・CGを一切使わずに全て手描きにこだわった温かみのある映像
・宗助がとにかく可愛い、声をあててる男の子の演技が上手
・リサ(宗助の母親)のモールス信号での喧嘩が可愛い
・久石譲の音楽が素晴らしい、それだけでも聞く価値あり
<BAD>
・後半に行くに従って、どんどんファンタジー嗜好が強くなって
つながらない展開になぜ?と感じることが多かった
・ナウシカやラピュタのような重厚感を求めてはいけない
・劇場内に子供が多くて「ちょっと静かにしてようね~;」と。
----------------------------------------------------
とりあえず、ジブリ作品が好きな人や
流行りモノを押えておきたい人にはオススメの映画だと思います。
(温かい気持ちで観に行ってあげてください。。)
「ポーニョ、ポーニョ、ポニョ、さかなのこぉ~♪」
頭からずっと離れません・・(笑)