この日は、1日ショッピングということで

ガイドブックにあるお店を総なめした感じでした♪

・・が、タイの物価の安さに

某イベントみたく金銭感覚が狂ったまま後先考えずにお買い物を続けていたら

この日、最大のピンチが押し寄せるのでした・・フフ。


ではでは、楽しい反面ギリギリだった

タイ5日目をパパっと振り返りたいと思います。。

(ご興味ある方は、よろしければどうぞ↓)

------------------------------------------------

◆4月29日(火) 


~スケジュール~


【タイ・イセキュウ】

10:40 : BTS(地下鉄ver)で移動

11:00 : ベンジャロン焼き専門店でお買い物


【セントラルワールド】

11:30 : BTS(モノレール風ver)で移動

11:45 : タイ最大規模のデパートでお買い物

【サイアム・パラゴン】

15:30 : 電車下の歩道橋(?)を徒歩で移動

15:40 : ショッピングモールでお買い物



・タイには、セブンイレブン・伊勢丹・TOKYUが健在!

 なぜか中に入ると安心します(笑)

・デパートが広すぎて普通に迷子、、ボスケテ。

・伊勢丹の中に入っている「NaRaYa」というお店でお土産をアホ買い。

 頼まれていた象のぬいぐるみが売切れてて残念・・。
・デパート各階にアイス屋さん♪ケアンズでブロックごとにあったのと一緒だ(笑)
・下着が日本の1/3の値段で何セットか購入。。もっと買いたかった;
・タイの女性は足が細くて超キレイ!ミニがとってもお似合い♪
・最終的にお財布に残ったのが18B(65円)・・。アレ?おかしいなぁ~。。



◆フォトアルバム◆

毎日、大体同じメニュー(笑) 僧侶は社会的地位が高いんですって。。
>このご飯が美味しかった♪ >子供にも優しい国だな~


ドマラでよく使われるセット(笑) この度、初めての昼食!
>どこにでもあるんですね; >有名な「タイスキ」です♪


海外ってこういうアイス屋さん多いですよね♪ ケアンズのアイスは大きかったなぁ~(笑)

>上に乗っているのは飾り? >ティラミス味たまらんかった!


この頃からお財布が寂しくなってきます; 安いものを選んで注文・・。
>下着買いすぎたゼ・・。 >タイ風シーフード焼きそば


タイ式マッサージ屋さん♪ 塩分がほしくて毎日食べてました(笑)
>1時間1500円♪   >大変お世話になりました!


------------------------------------------------

・・と、そんな感じで

マッサージ代(400B)を残しておくのを忘れてお土産を買い漁っていたため

夕飯代もままならず、、ホテルにタクシー(100B)で帰る予定がそのお金もなくて

一番安い電車(20B)を乗り継いでギリギリやっと帰ったというね;


本当ビックリです。。

セーフティボックスのお金を全部出しておけば良かったYO~!

旅先で一文無しとか観光客にあるまじきことですもんね(笑)

でも、徒歩で帰るハメにならなくて本当良かったです;

(皆さんお金は計画的に・・!)


明日は、タイ最後の日ということで

特にどこに行くわけでもなく帰るだけなのですが

もしよろしければ最後までお付き合いいただけると嬉しいです。

最終日につづく・・。