今日は、待ちに待った郷本さんのライブ
(もとい)スマスパのコントライブを観に行ってきました~♪
もうね、すごい濃いライブでしたよ・・!
特にというか、もはや当たり前のことですが
マモの顔芸&動きがねぇ~すごいキモくてうるさいの(笑)
どうしたらあんなことが出来るのか不思議なくらいでしたよ;
以下は、大体の内容と簡単な感想です。
ご興味のある方のみ、よろしければどうぞ↓
------------------------------------------------------
「それかおじゃん。」 19:00~ 【池袋シアターグリーン】
■ 1. MOON JOE
(マモ・シュンリー・郷本さん)
・西部を舞台にしたコントで、GUNマン風の郷本さんが
格好良くも冒頭から噛んでしまって相変わらずでした(笑)
しかも、今日はDVD録画の日っていうね;本当、幸薄いよあの人・・。
・バーテンダー役のマモがカクテルを作る際に
びしゃびしゃに自分に浴びながら作っていて大爆笑。。
あの人、本当すごい・・それに動きが超キモかったです!笑
・シュンリーが有名なお尋ね者役で戦利品を見せてくれた中に
「NOTE DETH」とか麦わら帽子とかがあって
マモも便乗して“キラ”の声をやってくれたりしました。
■ 2. 元気をください
(マモ・シュンリー・郷本さん)
・「マモ=悟空」の設定で、ピッコロさんを助けるために“元気”が必要で
通りがかりのシュンリーに何とか分けてもらおうと奮闘するお話。
とりあえず、“ドラゴンボール”が分かる人は爆笑に違いないです!
・一人称がオラ。お尻から下げてるキツネのしっぽを握ると
産まれたての子羊みたいになる。ブルマ連呼。せんず≠枝豆。
「クリリンのことかー!」股間をパンパンしてチチと結婚。
思い出すだけでお腹がよじれそうです・・(笑)
・彼女にフラれたシュンリーにモノマネが出来るようになれば
きっとよりを戻せるとマモがアドバイス→無茶ぶりスタート。
【天草四郎】【ファブリーズ】【マチュピチュ】
頑張ったシュンリーに拍手をしてあげたいです!
・最後に、「郷本さん=悟飯」登場。。ものすごく悪そうな感じの
ダブルの赤スーツ姿がとっても似合ってました(笑)
私もシェンロンを出して願い事を言ってみたいです;
■ 3. メンバー募集
(マモ・シュンリー・郷本さん・KENN)
・ビジュアル系バンドの募集にシュンリーが行くというお話。
マモが一番痛い格好でどっかの声優さんみたいでした;(言うな)
・KENNってギターだけじゃなくてピアノも弾けるんですね!
皆、すご~いって感じで歌声とともに酔いしれてました。
(曲はヘンテコなものばかりでしたけどね;)
・郷本さんもピアノを弾けるのですが、ケンヌがいるので
一人フリ担当(?)ということで床にゴロンてした時の胸元が
個人的にセクシーで悩殺でした・・。>Rさんにも見せたかった~!
・歌った曲(全然ビジュアル系とは違う)↓
【焼肉の歌】【何とかレンジャー somthing 】
【JR音楽のパクリ風】【ファミマのパクリ風】・・etc。
■ 4.新撰組
(マモ・シュンリー・郷本さん・KENN)
・坂本龍馬の暗殺の真犯人が新撰組だったら・・というお話で
皆、服装だけ武士っぽい感じで特に土方@郷本さんに開眼でした。。
やっぱ着物が似合うわ~郷本さんは♪
・そして、皆名前のある役柄なのにケンヌだけが知らない名前で
それにいじける姿とか古今東西で遊んでる姿に「可愛い~」と
会場中が連呼でした(笑)郷本さんだって可愛かったよ?あれ?
・途中、暗殺の練習場面でなぜかケンヌが棒読みになっちゃって
「君、役者だよね?」とマモにツッコまれて可笑しかったです(笑)
------------------------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
私の感想では全然面白さが伝わらないとは思いますが
郷本さんが少ししか出ないと持っていたのにフルで登場してくれたり
久々にケンヌも見れちゃったりして個人的にはすごく楽しかったです。
スマスパライブも一度観に行ってみたかったので一石三鳥でしたね♪
(チケットを取ってくれた友人には本当に感謝!)
その他、各回の間にショートムービーもあって
新宿の街に西部風の格好で都庁辺りを歩く様子とか
二人のプロモとか郷本さんのドッキリ大作戦とかあって
構成的にも余すとこなく楽しめる内容になっていたので
帰りに思わずDVD予約をしちゃいました・・(笑)
もう、、何ていうか久々にあんなに笑った気がしますよ;
そして、私の中で「マモ=日本のジムキャリー」だなと思いました。
まぁ、ツッコむシュンリーは大変だろうけどそこが面白かったりするので
是非、機会があったらまた観に行きたいです♪
DVD届くの楽しみだなぁ~~。