今日は、昨日抜いた親知らずのせいで
熱が出て寝込んでいる予定だったので(実際は顔が腫れているだけ・・)
事前にDVDをたくさん借りてしまい
昨夜からそれをひたすら鑑賞する消化デーでした;
以下、どうでもいいレビュー。。
(むしろ、スルーでお願いします)
---------------------------------------
■細田守
①「おジャ魔女どれみドッカ~ン」 40話
『どれみと魔女をやめた魔女』
②「ONE PIECE THE MOVIE」 2005年
『オマツリ男爵と秘密の島』
>前者は、ファンの中で最高傑作と呼び声が高いと
Wikiに書いてあったので今更ながら借りてきてみて
後者は、映画館でも観たのですが懐かしくなって手に取ってみました。
とりあえず、細田は最高です!!!天才ですよ彼は・・。
あの人が撮ると30分のアニメが映画みたいになっちゃうんですよね。
このリストにはありませんが、「明日のナージャ」 26話の
『フランシスの向こう側』という回もすごく幻想的で
30分アニメとは思えないクオリティで当時ビックリしたのを覚えています。。
あと、おじゃ魔女40話は何気に見ていてこの回か!と思ったのですが
たくさんのお話がある中で“記憶に残る”作品を創れる人って
本当にすごいなと思うんですよね・・。かなり勝手にですが、、
宮崎駿に次ぐ人だと思っています。(熱くてスイマセン。。)
次回作があるかは分かりませんが、期待したいです!^ ^
■洋画
③「ワールド・トレード・センター」
>面白いというか・・こういう事があったことを
決して忘れちゃいけないなと思いましたね。。
そして、映画館で観なくて本当に良かったです・・。もうボロ泣きでした;
④「ファイナル・デッド・コースター」
>サスペンス的な“ピタゴラスイッチ”という所でしょうか(笑)
最後の方は『もうイヤ・・』と泣きそうになりながら観てしまいましたよ。
でも、内容的には怖いですがすごく面白いので必見です!
吹き替えには、置鮎と森久保祥ちゃんがいましたよ~。
⑤「プラダを着た悪魔」
>やっぱり面白い映画ってオープニングからして良いですよね。
とりあえず、“メリル・ストリープ”が最高に格好良かったです。。
「That's all」の言い方がたまらない!主人公も綺麗でした~。
女性のサクセスストーリーが好きな人にはかなりオススメですよ!
■邦画
⑥「スキトモ」
>タクミは超カコヨス!!相葉は超カワユス!!
妹役の子も小さいのに演技が上手くてビックリでした。
全体的には、どっかのBLとは違ってバットエンドではなく
ちょっと切ない感じの青春ラブストーリーだったので
楽しく観れて良かったです。こういうのがいいよ!
『洗濯物を抱きしめる妹』→OK!可愛らしい。
『ペッドボトルの間接キスに喜ぶ幼馴染』→BL!笑。
タクミと浴衣で花火してぇぇ~。
⑦「サイレント」
>やっと借りられました!嬉しい。。
ズッキーが出演しているホラー映画です。
話は・・う~ん、イマイチな感じでしたね;回想シーンが多くて
何が話の本筋なのか途中で分からなくなってしまいました。。
それに、ズッキーの出番が少ないのが残念;
ズッキー目当てなら特典映像が最高ですよ。制服姿、萌え~!
---------------------------------------
・・と、まぁそんな感じで
どれだけ借りてんだよ!と自分でも思うくらいたくさん借りてきてしまい
明日返すので必死で観ました。。
うん、、無茶はいけませんね;
でも、映画館で観たかったのをたくさん借りれたので良かったです。
半額クーポン最高!!笑。
また、次の機会があったら色々と借りてきたいと思います♪
早いとこ、テニミュDVDも置いたらいいよ・・!