ついに、この日がやってきました。

「ユリシス上映会&トークライブ」ですよ・・。


いや~ビックリしました。。

まさか、あんなミラクルが起こるとはね;

私の人生において奇跡が起こりました(笑)


なんと整理番号が・・


「001番・002番・003番」


という、ありえない数字が。。


まぁ、そんなことをいっても

いくらなんでも整理番号順に自由席だと混乱が起きてしまうので

その順番に前から詰めていくシステムかと思いきや・・


じ、自由席で整理番号順に入場ッ!????


・・みたいなね(笑)


そんな事になってしまったら

「タクミは右端だよ!」という一部を観た子達の言葉にしたがって

センターブロック右端に猛ダッシュですよ(笑)

うん、我ながら早かった。。

友人達を振り返ることもなく、走りたい衝動を必死に押さえながら

サクサクと導かれし席へとただ一点だけを見据えて静かに着席しましたよ。

もう、その甲斐あってTクミと1mという今までにない至近距離で

ここぞとばかりに視姦プレイしてしまいました(笑)


以下は、そんな素敵だったイベントの感想です。

脳内メモ用なので箇条書き程度ですが、それでもよろしい方のみどうぞ↓

--------------------------------------------------------------------------------

■上映会

・個人的には、ちょっと分かりにくかったな~と。。

 結局、どうだったのかが分からず不完全燃焼でした;

 サライとミチルはどうなったの?!みたいな・・。


・奥菜より林君のミチル役に嫉妬、、(笑)

 最初の方の2人が仲良すぎて一緒のベットで寝てるとか本当に可愛すぎでした。

 "男のふたり旅”って何かいいよね・・萌える!


・Tクミのサライ役がちゃらい感じだからかもしれないのですが

 演技の仕方というか雰囲気がやっぱりキム様に似ているな~とか思ったり。。

 だから好きなんでしょうかね?笑。>昔、↑この人ファンだった・・。


・Tクミと奥菜の●●シーンで静かになっている時に

 会場の外から「ファイ、オー!!」という掛け声が聞こえてきて会場爆笑。

 3部ということで気合いを入れていたそうですが、タイミング悪っ!(笑)

・奥菜のケンカを止めるシーンで

 林君のお尻にガブっと触っている所にまたもや会場が爆笑。。

 私は確認できてないのですが、ものすごい勢いだったそうですよ・・笑。


■トークライブ

・グレーの2つボタンのスーツに、ストライプのシャツ&黒いネクタイ、というスタイルで登場。。

 髪型は、ちょっとパーマがかったちょい茶髪で大変萌えました・・。最高!

 時々、ファンの子に小さく手を振っている姿が非常におかしかったです(笑)


・林君のものすごいキャラに大爆笑。個人的に大好きです、あの人。。

 動いていないと死んでしまう"マグロ”のような人で

 司会の人に代わってアシスタントの仕事を勝手でたりもしていました(笑)

 私服は、常にタンクトップ!熱い人です。←袖を切ってしまう誰かさんみたいですね、、笑。


・司会がTクミと一緒にラジオをやっている"杉浦美帆ちゃん”で

 ものっすごい可愛くて萌え萌えな反面、噛み噛み魔で周りからつっこまれ放題でした;(笑)

 でも、本当に足も細くてめちゃんこ可愛かったです。萌え~。。


・特別ゲストとしてユリシスの監督が登場。

 すごく若い人でイメージ“DefTech”のような腰の低い控えめな方でした。

 昨日のゲストは、主題歌を歌ったアーティストさんだったらしいです。


・「質問コーナー」&「写真撮影会」

 撮影での思い出エピソード(プロペラでパンツを乾かした)とか

 もしユリシスを見付けたら何を願うか(空を飛びたい>林君)とか

 抽選で選ばれた3人がキャストや監督と一緒にポラロイド撮影をしたりしていました。

--------------------------------------------------------------------------------


もう、本当にTクミの目の前ドセンターという

常に股間が向けられているような素敵ポジションで

拝むような気持ちでトークライブを堪能させてもらいました(笑)

それに、何といっても林君の関西ノリの熱い弾丸トークがこれでもかというくらい炸裂していて

始終、笑いの耐えないイベントですごく楽しかったです。

本当に夢のようなひと時でしたね、、神様とmutteに心から感謝したいです。

参加された皆さま、お疲れ様でした!

また、生Tクミと会えるイベントに行けたらいいな・・。