行ってきましたよ~

待ちに待ったTクミのイベントに・・!


もう妹に大感謝の前から5列目ド・センターという絶好のポジションで

終始ハァハァしながら見ていました(笑)本当に格好良かった~Tクミ。。

今月末のファンクラブイベントにはうっかり参加できないので

これ以上にないほど間近で見ることが出来て本当に良かったです。

これで今月頑張れますよ・・。


以下は、何となくなイベントの感想です。

一部、記憶が吹っ飛んでいるため完璧とはほど遠いレポなのですが

それでも良いという心の広い方はどうぞ↓


---------------------------------------------------


■トークライブイベント■ [第二部 16:00~]

・まず、いつもの司会のお姉さんが登場。
 この方って本当にお話が上手ですよね、面白くて結構好きです。


・続いて、本日の主役であるTクミが登場。

 客席付近から登場するもすぐにハケて再び舞台袖から登場するというTクミらしい演出(笑)


・本日の服装は、上が何年かのイタリア代表の青いサッカーユニフォームに下はカーキのカーゴパンツ、

 野球の古田監督にもらったという28.5cmの黒い靴という出で立ちでした。
 やはり背が高いと足も大きいんですね。髪型は、おでこ全開な可愛らしいスタイルでした。


・お酒が飲めないというTクミは、水に気を使っているという話を冒頭にしていて

 イベントにも1本500円もするという酸素がたくさん入っている水を持参していました。


・本日は、「喜・怒・哀・楽」の4つのテーマに沿ってお話を進めていくとのこと。

 いつものようにTクミ節が炸裂していましたよ(笑)



「喜」のエピソード


  ドリライ3rdでルイルイの誕生日を祝った時のお話でした。

  どうもルイルイが青学メンバー卒業の日に誕生日で

  ファンの子から(?)もらった色紙をこっそりと隠していたらしいんですよね。。

  で、それをたまたま目撃してしたTクミが「ヤバい・・これは何かしてあげねば!」と思い

  ケンカする相手としてリアル(?)にTakuyaを選び、その他にもアダーチンやケンケンや

  何も知らないSたんを巻き込んであのドッキリをやらかしたそうです(笑)

  その後はDiaryにもあった通り、安心してルイルイは本番前に大号泣だったそうなのですが

  もう本当にあの子はイイ子でビックリですよね・・!天使ですよ天使!

  どうやらDVDにその模様が入るとか入らないとからしいので今からすごく楽しみです!

 

「怒」のエピソード


  “怒る”ということは、別に悪いことじゃなくて表現者にとってはとても大事なことだそうで

  「悪いことを悪い」と言うんじゃなく井筒監督や辛口コメンテーターのように

  きちんと物事に対して意見していくことはすごくプレッシャーのかかることだけど

  そういう人に魅力を感じるから常にそんな怒っている人でありたいとか、、そんなお話でした。

  (うまく表現できずスイマセン;多分、そんな感じ。。)


「哀」のエピソード


  最近の少年犯罪の低年齢化についてや肌と肌で親子が伝え合うもの、、みたいなことを

  Tクミ的な切り口でもって熱く語っていました。確かに、最近悲しい事件が多すぎますもんね。

  あと、「喜怒哀楽」の中で一番この「哀」を表現するのが難しいとも話していました。

  「怒」のエピソードもそうですが、こういう話が出来るTクミは本当に頭のいい人だな~と思います。 


「楽」のエピソード


  えー・・、実は一番覚えていないエピソードで「楽」は「喜」と似ているけど違っていて

  確か芸能界のことを交えてお話していたような気がします。。(本気で忘れました;スイマセン・・)



・次に、恒例のTクミへの質問&言ってもらいたいセリフコーナー。


■質問

①「第二言語でどこの言葉を話したいか?」→「スペイン語」 (友達に日系のスペイン人の方がいるとか)

②「サッカーでどこが優勝するか?」   →「アルゼンチン」(外れたらドラえもん姿の写メをブログに公開・・笑)

③「いつ頃からそんな素敵な声なのか?」 →「中3まで声高くて高校生の時に変声期」


■セリフ

①「堪忍なぁ・・跡部」(自前エコー付き)

②「お帰りなさいませ、ご主人様~」(メイドっぽく)

③「堪忍なぁ、跡部!」(そこら辺にいる中学3年生ぽく)


↑ごめんなさい、これもまた限界です;忘却とは恐ろしいですね。。

 まだまだあった気がしますが、思い出したらこっそり書き足したいと思います・・。


・最後に、告知などを含めて今後の活動についてサラッとお話していました。

 どうやら“プリ・プリ”にはあのアダーチンも出演するみたいですね!笑。

 まだどこにもない情報だったので皆ビックリ!ますます楽しみになりましたよ。


・そして、夏には映画にも出演するとのことで正月の金髪時の行方が判明しました。

 タイトルは「ユリシス」でデカブルーの方と共演しているそうです。


・トークが終わった後は、いったん休憩を挟んで撮影会。

 椅子がただのパイプ椅子だったので写真を撮る時に近くてギャ~でした;

 他にも、思いもよらずTクミから話をしてきてくれたり握手をギュっと力強くされるはで

 頭の中がパニックになってしまい、もう何が何だか分からないうちにあっという間に終了でしたね。。

 とりあえず「近くの温泉に入りに来てください」とは言っておきましたよ(笑)マジで来たらいい・・本当に。

---------------------------------------------------


・・と、そんな感じでイベントはあっという間に終了して

夢心地な気分のまま品川駅でご飯を食べて帰りました。。


あ~今思い出すだけでも本当に格好良くて、、

くしゃっと笑った顔が可愛くて、、たまらなかったですね。

またこういう機会があれば是非参加したいです。


来週は、待ちに待ったD-liveですよ!

来週もまた油断せずに行こう。。