と感じたことはないだろうか?
ブログを毎日更新し続けるとはかなり酷な作業かもしれない。
ただそれを続けるとめちゃめちゃいいトレーニングになる。
やはりコピーライティングのスキルを上げるには
ブログを書く
メルマガを書く
この2つが手っ取り早いかもしれない。
今日はそのブログを書くネタを絶やさない3つの秘訣をあなたとシェアさせてほしい。
秘訣1 アンテナをはる
ヤマダ電気にいってアンテナを買って頭につけよう。
ブログは日常のもの。
それを専門知識に結ぶかどうかはあなた次第。
私は必ずつなげることを意識するが、それは別にしなくてもよい。
ネタがない!
というのはあなたがつまらない生活を送っているからではない。
もし、
『ネタがないならネタを探すように外へ出ることだ。』
というのを考えているのなら即刻やめたほうがよい。
こんな非効率なことはない。
なぜか?
それはブログのために休みを生贄にする
ということほかならない。
そんなことで休日をささげてはいけない。
日常には常に”気付き”がある。
それをシェアすればよい。
あなたが今、このブログを見ている瞬間もそうだ。
もし、あなたが外でこのブログをスマホで読んでいるなら・・・
「今、ブログをスマホで見ている。
昔と違い、スクロールや画面の見やすさは段違いになっている。
技術の進歩はすごい。
その技術の進歩がもたらしたおかげでビジネスも進化している。
たとえば・・・
」
1記事出来上がりだ。
何が言いたいのかというと、
あなたが思っているよりも多くの気付きが周りにはある
このことをぜひ利用してほしいということだ。
秘訣2 リサイクル
過去の記事をリサイクルするのもあり。
365日毎回欠かさずに新しい知識を出せる人がいるなら、
間違いなく私は「新時代のアリストテレス」と命名するでしょう。
別にリサイクルすることは悪くない。
言い方を変えて同じことを言うということも大きな気付きがある。
むしろそれは大いに必要なことだ。
絶対にやったほうがよい。
コピーライティングの世界には「スワイプファイル」というものがある。
これはいろいろな人のセールスレターを保存しておくもの。
いうなればコピーライターのカンニングペーパーだ^^
これはかなり勉強になる。
絶対に作ったほうがよい。
ブロガー向けにも一つ作ってもいいと思う。
要はそれをまねしたり、リサイクルするということだ。
コピペするなんてことはしないように。
一番良いのは、その人の発想方法をリサイクルするというのが理想的
これができれば間違いないくビジネスも起こせる!
秘訣3 他人の記事を紹介する。
これは別に最終手段というわけでもない。
私だって紹介ブログという欄を持っているし、これまでも何回か紹介をしてきた。
紹介をすると、その人との親密な関係が築ける。
また紹介すれば、それは自分にも必ず返ってくる。
紹介し合える環境を持つということは大きなレバレッジになる。
私も読者になったブログ、アメンバーになったブログをチェックしている。
勉強になるからだ。
そしてその中で勉強になったものをたまに紹介している。
有益なコンテンツを広げることは別に悪いことでもなんでもないのだ。
ただ、一言断りを入れておくことは最低限の礼儀だ。
以上の3つが毎日ブログを更新する秘訣だ。
参考になっただろうか?
今日の名言
継続は力なり
by ことわざ