■インターネットマーケティングで重要なこと | ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法

■ダイレクトマーケティング
■セールス、コピーライティング
■マインドセット
について書いています。
この3つを理解することでビジネスの集客からセールスまで理解できます。
このブログでは3つについて記事や動画を使って解説します。

今ではいろいろな会社がPPC広告などを使って

インターネットを使っています。


ですが利益を出せる会社というのはなかなかいません。


なぜでしょうか?



これはインターネットを使う人の性質と、

心理トリガーが働いています。



インターネットを使うとき、これは私たちもそうなのですが


検索結果のページを何ページまで見るでしょうか?





ダイレクトマーケティングで売上を2倍にする方法-GOOOOOGLE




こういう感じで下のほうに出ていますが、


みなさんは何ページまで見ますか?


これを10ページまで見る人はいないと思います笑



もしいたとしたら相当困っていて解決策を探してるのでしょう笑




まずこの事実を理解しなければいけません。




「お客さんはページを見ない」

がーーん!と思った方もいるかもしれません。

しかしこれは事実です。

あなたが頑張って何ページも作ったとしても・・・・・

お客さんは見ていないのです。

なぜならお客さんはめんどくさいと感じているから・・・


このことを知ったとき、私はかなり下を向きました。

俺かなりページ作ったのに、、、

とか思いながら・・・


これをPPCではどう考えるべきでしょうか?



PPCでよくある間違い



PPCでクリックしたときに会社のHPを

そのままのせてしまっている会社がかなり多いのです。


これではお客さんは申し込みページまでいくのにかなり時間がかかってしまいます。


残念ながらこの場合、お客さんは見てくれません。

お客さんはめんどくさいと思っているのです。


これは事実です。



さぁ解決策は?



会社がPPC広告を出すのであれば・・・

どういうページを作るべきか?

それは「ランディングページ」と言われるページです。


ランディングページとは、いわゆる相手に対してオファーを出す

一ページのみのウェブページ

よく、「インターネットのメルアドを入れてください。」というページです。

おそらく、メルマガをとってる方であれば何度か見たことがあるのではないでしょうか?

このランディングページを作るべきなのです。


ランディングページをお客さんが見たとき、

良いオファーであればかなり良い確率でメールアドレスを収集できます。


ランディングページはこのページ以外に出すのは難しいと思います。


このランディングページのコンセプトはあくまで

一つの商品、一つの目的にのみ集中する。


だからメルアドを登録させたいならそこで登録させる。


あるいはセミナーに申し込みをしたいなら申し込みをさせる。


これ以外にはありません。


そこで複数の商品をオファーしたりする

それは自殺行為になります笑

絶対にしないでください。

もし今、ランディングページを作っていて、そこで複数の商品を出してしまっているのなら、

即刻、一つに絞ってください。


そうでないと投資資金を無駄にしてしまいます。