毎日がケマミーレ!

毎日がケマミーレ!

狆3兄妹のお散歩日記とロクメモ。
過去ログ(ラインブログ)はメッセージボードご覧ください。
ラインブログより引っ越してきました。

Amebaでブログを始めよう!
竹千代だけですが、スポーツ刈りです🤣
今回は2匹は坊主にはしませんでした。
トリミング直後で興奮気味です。
引っ張る引っ張る。
まだこんなにパワーあるのね〜


これでお耳回りの毛がなくなり風通しヨシ!お散歩後の手足下半身洗いに負担がかからなくなりますね〜
流動食になり胸毛もめっちゃ汚れるんです。
短くなれば汚れないOK!
頑固ジジイになったので口の周りと胸毛を拭かせてぬれなくなったのですよ〜
ジジイなんだから清潔感ないとモテないよ🤣

元旦に初詣はウン十年ぶりかも?
お昼ご飯食べてソワソワ😅
思い立ったら吉日で地元のお寺さんに行ってきました。

お不動さんお参りしたあと十二神社へ😅
はしごしちゃったわ。

↓は十二神社の狛犬様。


護摩札と破魔矢を買っておみくじひいたら吉でした。



今、1番気になる【転居】しばし待て
( `・ω・) ウーム…
しばしとはどれくらいなのかしらね?
今年も鹿児島移住についてはダラダラ悩むのかなぁ。


歩きましたよ…
年内最後の眼科まで歩きましたさ。
往復ね。


3匹のお散歩は夕方だけになってしまったのでいつもの朝夕散歩していればもっと歩数いったわね〜



自己ベスト2位にランクアップしてました
で?肝心要の目の方は。

右眼は悪い方の眼でレーザー治療3年続けたからその影響もあり元々の視力までは上がらないかもしれない。

でも!失明しなかった事は良い事😃
1ヶ月ほど経てば落ち着くらしいのでそしたら眼鏡作ります✌



12月6日1泊2日で白内障手術してきました。
実際手術してる時間は20分〜30分程だったと思われます。

ただ前日からの準備に戸惑いながらドキドキの1泊2日体験でした。

昨日は美容院で5日ぶりのシャンプーをしてもらいスッキリ気持ちが良いです。

まだ保護メガネ着けてるので少々煩わしいのですが、仕方ないですね。

左目よく見えますよ。
視力上がりました。
車の運転も怖くないです。

次は20日右眼手術です。
元々右眼が深刻な状態で3年以上レーザー治療してきたので、白内障混濁が黄ばんできてるようです。
レーザーのせいではなくそのような白内障らしいです。

来週から右眼点眼1日4回開始です。

左眼の術後診察は16日なので、12月は眼科通院が忙しない。

眼内レンズ選びは車を運転するのに良い感じにしてもらいました。

遠く程々、近く近視程々
今現在は裸眼で運転手可能。
裸眼でスマホ文字見える。
右目がまだ手術前なので完全ではないけれど暗い夜道もスタスタ歩けます🤣



日常生活が劇的に変わりましたね〜
ショック死しそうなほど怖い手術だったけど(*ノ>ᴗ<)テヘッ
もう、二度と目の手術はしたくないと思ったほどでしたが、見えるようになったら別世界になったので20日の手術乗り越えられそうです。



このたった1度の点滴が泣きたくなるほど痛かった。
アザがと腫れが酷かった。
注射針には慣れてるのに点滴針は恐ろしい。

3回の食事は





苦手な和食( ꒪⌓꒪)
しかも常食で3回とも全粥さん。
何が一番で美味しかったか?それはパイナップルでした\( *´ω`* )/
3年以上ぶりのパイナップル🍍
食べたら案の定血糖値上がりましたが。
ジョアも美味しかったです🤣
全粥は全てお残ししました。
20日は一本満足バーをこっそり持っていきます
低血糖起こしたからブドウ糖もね。


こんな感じで?どんな感じか伝わってないと思うけど手術は怖すぎて内容明かすの辛いです。

それではまた👋
20日右眼手術頑張ってきます。