久しぶりに、たまプラーザといえば、東急電鉄!

というわけで、

東急さんに関することを。


東急沿線に住んでいますと、

「東急カード」(年会費あり)と

「東急ロイヤルクラブ」(年会費無料)の

ダブルで入ることはおすすめです。



私たち家族は実はあまり興味がなかったので、

カード入会もロイヤルクラブの入会も約2年前。


と同時に、ご近所のお友達にご指南いただき、

ロイヤルクラブのカウント活動もして、チュー

プラチナステージ、にアップしました。

(カウントにより、ステージが異なる)





シルバーまではすぐなのですが、

プラチナステージにするために、

少しカウントを増やす活動が必要でした。



我が家だと、

東急カードをゴールドにする、(プラチナの条件)

電気とガスを東急でんきに

インターネットをiTSCOMに

毎月一万のクレカ積立

東急電鉄の株購入、

東急百貨店、または施設で100万ほど買い物をする、


などをしました。


それでプラチナになった次第です。


カードに関しては、

他のカードも年間利用額が反映されることもあり、

お得な使い方を考えて、

多少計画的に振り分けています。

(別ブログにこっそり記載…チュー


東急ではありませんが、

税金支払いもカウントされるカードもありまして、

市民税県民税で3桁支払いが行くわけです。

(とあるきっかけで会社天引き特別徴収やめました)



車椅子の末っ子にいただける障害児手当は一切なく、

支援が欲しいのに、支援を強いられている家庭が

泣く泣く…えーん支払わなければいけない税金額を、

カード利用額に反映はありがたいです。



話は戻りますが、

プラチナステージでのお得なダイニング、

これは東急ポイントを1ポイント2円で使えるもので、

プラチナステージではいつでも指定レストランにて

予約した後に使えます。



これまで、

渋谷のクーカーニョ、

国会議事堂近くの、キャピトルホテル東急水簾

に行きました。


どちらもまた伺いたいです。



カード利用額が50万1カウント、

100万で2カウント。


昨年は、

東急リデザインさんでもリフォームをしたので、

3桁と額が膨らんでます。

が、数百万超えても、それ以上はありませんー。


今10カウントですが、隠れ特典などなにもないです。チュー



そして、今回、






109シネマズ二子玉川

グランドエグゼクティブシートを入手しました。


新宿と二子玉が選べますが、

昨年は新宿、今年は二子玉川にしました。


結果、

必ず、新宿を選んだ方がいいです‼️


二子玉川のグランドエグゼクティブシートは、

席数に限りがあり、

三日前の午前零時まで起きておき、

零時になった途端に、すぐにとらないと、とれません。


しかも、

席が取れるページが二つありますが、

席を取る方のページでないと、とれません。


※もう一方の放映作品案内からのページでは、

零時に更新されず、先がオープンになりませんでした。


おかしいと気づいて、30秒以内に移動して押さえました


押さえた席は10分仮に保持され、

全ての登録が終わって確認しましたら、

すでにグランドエグゼクティブシート全席完売ガーン

(ガンダムは除く)


ちなみに、プラチナステージはもう一点

東急シネマズの一般席プレゼントがありまして、

申請後1分以内に利用券がメールで送られてきます!

速いラブラブ







↑これ、昨年まで知らなくて…。

申請しませんでした…。。。。



沿線で普通に暮らしているだけで、

特典が付いてくる、素敵なカード。


確かに、他で買わず、「東急で買おうー!」と

意識しますが。チュー



映画についてはこれから行くので、

またレポートいたしますね!

(昨年は家族に行ってもらって、私はわからないので)


東急田園都市線、東急沿線は、

お住まいの方が他の沿線より落ち着いており、

車椅子の子供と公共交通機関で外出しますが、

いつも「他の場所より暮らしやすいなぁ」

「優しい方の割合が高いな」と思います。


通勤時間はお迎えの車も多く、

最近たまプラーザ駅近くに建ったお宅は2億3千万で

かなり驚きましたが、

住む人の良さで、ここから離れられません。


確実に都内住みのほうが、公共サービスはいいです。

でも、都内は超高級エリアでないと、

いろんな人が住むことや、

商店街はガチャガチャしすぎて、車椅子に厳しく…。


道路も歩道もゆったりしているこの場所は

車椅子の家族がいますと、とても暮らしやすいです。


ちなみに我が家は昔、東急リバブルさんで家を売却、

今の東急電鉄の土地をご紹介頂きました。



不動産仲介業の方なのに、穏やかで紳士的で、

他社と比較して東急リバブルさんにしました。

おすすめですよー。



東急沿線住みには、お得ななカードのご案内でしたウインク




↓最近購入してよかった、エコな家電は…

コロナの除湿機です。

日本製、廊下の壁紙に馴染む白、

薄型なので、廊下の壁においても平気です。



我が家は年中、部屋干し+乾燥機しかしないので、

節約や、高気密高断熱住宅の湿気予防にもウインク

我が家はもちろん、

東急グループ施設内の家電店で購入、

施設内での利用額にカウントされました。チュー