※画像は、
自宅冷蔵庫で芽が出たじゃがいもを、
お庭に地植えしたら、こんなに収穫できました!
すごーい
芽が出たじゃがいもは、
芽の部分だけ切って、植えましょう!
じゃがいも、すくすく育ってかわいいぞ!
なんて。
お庭にはネギと小松菜の根っこ再生野菜のほか、
赤ピーマンまで、中の種を植えて期待されております。
ちなみに、
かつて、野菜は中学受験のためにも植えていました。
発芽の条件、単子葉類、双子葉類、受粉方法等…。
なつかしいな。
とうもろこしやきゅうりなど、子供と観察して受粉しましたよ。
解説は、子供から聞きましたが…。
「すごいね〜!」と褒めることが大事ですね。
おおきくなあれ♡
(私は採る専、ですね)
毎日、小さなことを楽しむ私でした。
さて!!
いま置かれた環境が合わず、
不登校になっている生徒さん。
日本国内で留学できる「地域みらい留学」があります。
これを利用していた方とお話ししたことがありますが
意外と費用がかからない、とお聞きしたような…。
ぜひ、詳しくは説明会にてご確認くださいね。
子育て情報でした