※ストレスの多い日々に、、、

少しの優雅なティータイムは必須ですウインク



さて!

遅くなりましたが、活動報告ですウインク


NestYokohama8月のイベントを開催いたしましたウインク


Nest Olympic Games!!


競うというよりも、楽しむ!チューチュー


水泳は、お腹の下にコロを敷き、

水泳風にしましたら大ウケでした笑い泣き笑い泣き

(我が子にうつ伏せの練習をさせたくて、

我が子幼少期に私が自作した板なのです笑い泣き笑い泣き





かっこいいでしょチューチュー


槍投げ風!

なんとこの次の回で、

この棒がまっすぐ向かいの壁まで!!

すごい飛距離!チューチュー


みんな上手で素晴らしい!チュー


息子も努力賞、かな?チューチューチュー


テーブルテニス、はラケットが足りず、失礼笑い泣き



スイマー、でしょ?笑い泣き笑い泣き笑い泣き


卓球ダブルス!笑い泣き笑い泣き


わいわい、みんなで楽しくウインク


狙いを定めて…、射撃!笑い泣き笑い泣き

いい構えをしております!


風船バレーボール!

紙風船はどんな子でも楽しめますよ爆笑


盛り上がってまーす!


ダンスの発表もラブ


そして!お待ちかねの、

今日のボランティア講師、

尊敬するベテラン個別級先生による

頭を使った、チームでのゲームウインク



この度、赤い羽根共同募金から、

講師交通費、運搬交通費、保険代を出させていただきました。


みなさまのニガテある子供達への優しいお心遣いに

心より感謝いたします。



ありがとうございますおねがい


このように、Nestイベントでは

子供達自らで、どうしたいか行動を考え、

時に皆で協力して活動することで、

人に合わせること、周りを見ること、

よく知らない人と共同作業をすること、

得意なことを認めてもらい、

苦手な子には手を貸したり、

うまく行くように手を貸して考えてあげる、

思いやりの心も見られます。

みんなそれぞれ、ニガテを乗り越えて成長してきた

痛みを知る子が多いので…



誰かが困っていそうなら、

少しそっとして見守ってあげたり、

時にそっと声をかけてあげたり、

優しい気遣いが多くみられます。


もしお家で過ごすお子様がいらっしゃいましたら、

家にいて過ごすよりも、ここに来て欲しいな、

そう願っております。

(※多忙な中での乱文活動報告で失礼しています。。)


次回Nestこどもイベントは、9月22日です。

(内容はまだ未定)


ニガテある子どもたちの将来を考えるお勉強会、

Parent workshop は9月14日です。

追ってご連絡致します照れ