このたまプラーザエリアで、
障害ある方の就労とグループホームを運営されている
事業所さんの管理職の方をお招きし、
今回、お勉強会を初企画いたしました。
12月17日 日曜日
10時〜12時
たまプラーザ駅徒歩圏内の公共施設です。
やはり個別支援学級で子育てしていますと、
なんとか自立を促し、就職してほしい!
高卒欲しい!
大学、専門学校、夢見てます、
という方がほとんど。
どのように育てたら得?
選択肢が増える?
やっぱり狭き門なの?
どうやって内定者が選ばれるの?
などと、
将来について不安をお持ちの方が多いと思います。
これは、学校の先生よりも、
今、現場で管理、運営されている、
いろんな事業所さんにお聞きした方が早いと思いますので、
私からご相談し、機会を得ました。
将来どの方向をめざせるのか、
目指した方が良いのか、
どう言った子育てをしたら選択肢が増えるか、
親としてもお勉強した方が良いかと思い、
企画に至りました。
こじんまりとした会議室を予約しております。
会員優先で、その後空き枠を募集いたしますので、
お席は少なくはなりますが、
ぜひ、今日々自立を諦めずに子育てに取り組んでいる方、
小中学校、個別支援級在籍の方、
お気軽にお問い合わせくださいね