2月に一度の日経懇話会に参加してきました
所属するNPOの
いつもお世話になっている
理事長の代理で参加。
今回のお題は「環境アセスメント♪
資料を広げると
トウキョウサンショウウオやら
ホトケドジョウやら
わくわくしながら聞いてました
こんにちは。
起業・売上向上の
コンサルタント
高巣です。
なにやら寄居の本田工場の周りでは
ビオトープをつくっていると。
そのために発表者の環境アセスメント会社では
トウキョウサンショウウオを
会議室つかって
手探りで飼育→ビオトープに放流
しているんだとか・・・
卵からおたまじゃくし、
上陸して成体になるまでがやっぱり大変だそうで
放流してからは
餌なんてもらえないから
自力でコオロギを捕獲できるようになってから
放すんだそうで。
それにくらべたら
うちの仔たちはのんびりと
マイペースだなぁ。
あと、今回、懇話会でうれしかったのが
しばらくお会いできなかった経営者さんと
お会いできたこと
倒れて入院して・・・から生還
これ以上の復活は無理と
病院で言われたけど
あきらめずにリハビリして
今回、自力で杖ついて出席されてた
あらためて
病院の先生とはいえ他人に言われたことを
常識としてとらえちゃいかんと
自分を信じてナンボだと
身体を張ってご教授いただきました!
元気もらって
いろいろ気づかせてもらって
いろんな出会いのある懇話会
後から聞いた話では
全国で行われている日経懇話会の中でも
埼玉のはトップレベルの懇話会だそうな
そんな懇話会に出席させてもらえて
感謝!!
では、また!!
ついにオンラインでコンサルタントコンテンツのリクエストが可能になりました。
月々1万円からの支援も登場!!
⇒アットリライトオンラインページ
無料相談(メール対応可)、各種コンサルティングのお申し込みは公式HPからお願いします。
⇒アットリライト(TOP Page
のご質問お問い合わせをクリック!)
アットリライトのコンテンツです。
継続的にコンサルティングさせて頂きます。
アットリライトのコンテンツ
名刺交換した方→アットリライトの特徴8の詳細はこちら。
各種コンサルティング、無料相談のお申し込みは公式HPからお願いします。
アットリライト
(TOP Pageのご質問お問い合わせをクリック!)
Facebookアットリライト (FACEBOOKPageのご質問お問い合わせをクリック!)
これまでのサポート事例はこちら。
事例紹介