新着情報


・オオカミ君王<キング>と

 ひつじ女王<クイーン>

 WOWOWオンデマンド 2025/3/6 配信


・ゼロ婚~恋はプロポーズのあとで~

 WOWOWオンデマンド 2025/3/6 配信


・墨雨雲間~美しき復讐~

 2025/5/2 DVDリリース

 2025/6/4 U-NEXT独占先行配信


・于氏王后(うしおうこう)

 (韓国時代劇) (R-15指定)

 2025/5/2 DVDリリース

 今夏U-NEXTにて独占先行配信


 ・羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来 テレビ放送版 

  (日本語吹替版) 5話

   Eテレ  2025/3/8 14:00~15:09 

                      1話〜3話 

                     2025/3/15 14:00~14:45 

      4話、5話 


 先月29日から中国で上映中のアニメ映画「哪吒之魔童閙海(ナタ2 )」が中国での興行収入歴代1位、今月17日時点で世界歴代興行収入9位にランクイン 、さらに翌18日には世界歴代アニメ映画興収ランキング1位の大ヒット作となっている(ただし中国での売り上げが9割)びっくり

この事は日本ではネットでは紹介されているけど、新聞報道すら無い、報道鎖国、という指摘があったプンプン


 この作品、一応日本でも公開予定になっている(アメリカは今月14日から公開)うさぎ


 とまあ、世界レベルで脅威の記録を伸ばしている「ナタ2」だけど、日本の場合だと先月17日に全国公開された香港映画、「トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦」が最大のライバルになりそうであるニコ


 なにしろ、「日本での興行収入が今月5日、1億円を突破し、過去5年間、日本で上映された香港映画の中で1位の興行収入となった。びっくり


 大ヒット を受けて、今月23日に出演者が来日して、舞台挨拶付き上映会も開催されるニコニコ


 原作小説「九龍城寨」(三部作)の邦訳版の版権獲得情報も最近発表されているニコニコ


 「トワイライト・ウォリアーズ」はヒットするかも、と予想はしていたけど、想像以上だったびっくり


 こういう実情を見ると、ワン・イーボーさん、去年から立て続けに映画が日本で公開されているけど、全然足下にも及ばない、という可能性も出てきたんだがガーン


 「ナタ2」は日本ではどうなのか、おそらく在日中国人が見に行くだろうからある程度の収入は見込めるけど、こればっかりは上映してみないと分からん、というより他にない真顔

同時期に当たる作品次第だと思ううさぎ


 逆にいえば苦戦を強いられているシャオ・ジャンさんの「射鵰英雄伝:侠之大者」にもチャンスはある、ともいえる真顔


 またネットの意見で、「羅小黒戦記」の方が日本のアニメに慣れている人間には馴染みやすい、というのもあったうさぎ


 ちなみに映画版の「すみっコぐらし」はあえて強豪の少ないオフシーズンに上映しているびっくり

ある意味賢い照れ


 あと「ナタ2」、というか中国作品についてはこういった指摘もあるうさぎ


中国でヒットしたから日本も、は難しいかもね。 中国アニメは中国文化色が強すぎて知らない人には何の事やら?では。中国はコンテンツになる素材は沢山あるけど中国文化知らない人には敷居が高い。


中国の価値観から生まれるこうした所作、単純なストーリーが日米欧などの社会では受け入れられにくいということが最大の原因ではないかと思う


中国アニメ、魔道祖師なんかは一人に名前やあだ名が3個くらい有りそれぞれのキャラがそれぞれの名前で呼ぶから誰の事を言っているのか分かりにくかった


中韓に共通した文化として、弱者を徹底的に潰すのが受け付けないんだよなあ。 三体読んで、中国人のメンタルがなんとなくわかったけど、ディストピアそのもので、10億総精神病なんだと感じた。


 つまり、中国独自の価値観がネック、本格的に海外に進出するなら 、初めから海外でも受け入れられやすい方向に作るか、国内版・海外版を作成するか、このまま突っ走るか、という事になるのかな真顔

  あと、これは、痛恨の一撃ガーン


 ナタ 魔童降臨ナタ1 )」の事があまり報道されなかったのは何故になんだろう…? 

世界で通用するかと言われても、続編で前編が聞いたことない時点で無理だろ???


 「ナタ 魔童降臨ナタ1 )」のリバイバル上映等は必須かもしれないうさぎ




夏目漱石の作品読んだことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう