新着情報


Amazon Prime Video

Amazonプライム会員限定

1話~15話 期間限定無料公開


2024/3/20~2024/4/19


・鳳凰伝 〜永遠(とわ)の約束~

・長安賢后伝


・唐朝詭事録<とうちょうきじろく>

 -The Mystery of Kingdom- 

 2024/6/5 DVD発売

 チャンネル銀河で放送中 


・両不疑<りょうふぎ>
 〜入れ替わり夫婦の宮廷生存記〜
 2024/6/5 DVD発売
 ホームドラマチャンネルで放送中

 現在絶好調の「不適切にもほどがある!」だけど、テイストは違うけど、「繁花(ファンホア)」と近い部分もあるニコニコ

 「不適切にもほどがある!」は1986年、「繁花(ファンホア)」は1980年代後半〜90年代の上海だから時代も近いし、「繁花(ファンホア)」
は、2023/12/27ー2024/1/9配信なので、大体似たような時期にっこり
 さらに、どちらの作品とも「あの頃は良かった〜ビックリマーク」、という点が注目されているニコ 


 ただ、1986年の「不適切にもほどがある!」

により近いのは、1984年広州・麻洋街が舞台の「麻洋街へようこそ(初恋の麻洋街)ニコ

 主要キャラの易東東(イー・ドンドン)18歳

なので、「不適切にもほどがある!」に登場する1986年の学生達と同年代だったりするにっこり


 時期的に近い作品だと、Netflixで配信中の台湾ドラマ、「Light the Night 華燈初上〜夜を生きる女たち」は、1988年、台北の歓楽街「林森北路」にある日系ナイトクラブ「光」が舞台であるニコニコ日本人のお客さんも登場する(演じた役者さんは台湾で活躍されている日本人俳優さん)にっこり


 「繁花(ファンホア)」にも、日本のシーンが登場している爆笑確か銀座が出て来たはずにっこり


 ちなみにですが、「不適切にもほどがある!」、40代の人だと、???の内容もチョイチョイありますガーン

 1986年は今年50になる方なら、小6だから何とか分かると思うけど、今年40になる方は当時2歳だから、サッパリの可能性があせる

 40代半ば前後は家族構成等次第かなスイカ


 中年だから分かると思ったら、実は通じない、というオチですチューリップピンク

 その頃の出来事なら、子ども向け作品グッズ、やゲーム🎮の方が分かりますよ宇宙人


 あと、「繁花(ファンホア)」は映画版も公開予定、という情報もあります爆笑




好きな天気は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう