今日も3年生の担当です。
6時間授業の時は下校が3時45分。
ただいま〜。
帰ってきました。全員そろったら
おやつの時間です。
今日はケーキ屋さんで1番人気のお菓子です。
美味しそうに食べてます。
おやつが終わると学習の時間です。
30分間、静かに宿題をします。
宿題が終わった子は、本棚から好きな漫画を選んで
読みます。すごく集中して読んでる子や、
ポケモン図鑑で戦略を話し合ってる子もいます。
子どもたちは楽しそうです。
あら?誰か子どもが覗いています。
小さい頭の影が見えました。
窓辺に近づくと姿がありません。
校庭の遠くで2〜3人の子が遊んでいるだけです。
学校の扉は鍵がかけられていて開きません。
走り去れば足音でわかります。
むむっ。
席に戻り、子どもたちを見守ります。
あらっ、また誰か覗いています。
すぐに窓辺に行って、カーテンを開けますが
誰もいません。
学校の花子さんか太郎君かしら?
それとも学校に住んでる童かな?
子どもたちが楽しそうに笑っているから
覗きに来たのかもしれませんね。
子どもたちには黙っていましょ。
日暮れが早く、薄暗くなってきました。
先生トイレに行くから一緒に来て。
(女子です)
いいわよ。
トイレは10m程離れているので怖いらしい。
廊下で歌を唄ってるからね。
私は山賊の歌を大きな声で唄います。
雨が降れば、小川ができ
風が吹けば、山ができる
ヤッホーヤホホホー、さみしいところ
ヤッホーヤホホホー、さみしいところ
子どもたちもトイレの中で唄っています。
ニコニコ笑いながらトイレから出てきました。
唄ってると怖くないね。
良かった。
また、いつでも付き合うからね。
うん!キャハハハ
笑いながら部屋に戻っていきました。