保護者が陽性になったので

子どもを休ませますと、保護者から連絡が入りました。


子が濃厚接触者になりました。

市に連絡を入れるため、昨日の同席者をチェック

しなくては、すると


その子が児童クラブにいます。

えっ、え〜?!


疑いがあって検査を受ける時点で

小学校を休ませるのではないですか?


保護者に連絡し

すぐに祖母の迎えをお願いしました。


もっと詳しく

家族の感染状況の聞き取りをしたら、

その子の兄弟は2日前から咳や鼻水が出て

いるそうです。

その子も感染しているかもしれないと

言っていました。

それなら尚さら、まわりへの配慮が必要です。


小学校の担任に連絡を入れ

状況を報告し、市にも連絡を入れました。


この保護者は今回で3度目の陽性です。

以前も、濃厚接触者である子を出席させ

熱が出て迎えをお願いしたことがありました。

その夜、39度の熱が出て翌日は休みましたが

次の日は出席し、その子は

だるそうで辛そうにしていました。


風邪と同等と思っているのかしら?

もし他の子に感染させたらと考えないのでしょうか。

コロナで重症化する子もいます。


保護者の迷惑行為に混乱しています。