今日はテニスの試合に参加しました。
ねんりんテニスの行事です。
113名が参加しました。
いつもの顔ぶれが集まります。
コロナ禍で行事が中止になって以来
久しぶりにあった女性陣
すっかり熟女になってます。
午前中は男女に分かれて試合し、
午後から男女混合のミックスで試合をします。
私が試合に参加すると観客が増えます。
決めると、うわ〜!と歓声が上がります。
相変わらずのハードヒッターだね。
ゲーム展開も面白いし、どんなボールでも
チャンスと見るや決めてしまう。
素早い動きは流石だね。
振り切って打ってるし、見てて気持ちいい。
以前同じテニスサークルにいた先輩から
お褒めの言葉もいただきました。
だけど、昼近くになって足がつりそうです。
休憩時に芍薬甘草湯を飲み、ストレッチと足裏マッサージを
しました。午後も参加するし、
いったん帰宅して昼食をとります。
テニスコートが家から近いんです。
空模様が怪しくなってきました。
どうしようかな。3時まで試合に参加して
それから市役所へ母の介護保険の書類を
提出するため窓口に行こうか?
男女ミックスは面白いんだけど、
う〜ん迷うところです。
それまで足の状態が保つかどうか?
小雨が降ってきました。
……。
市役所に行こう!
早めに手続きを済ませないと、
母の認定証の有効期限が切れると大変です。
窓口で書類の不備がないか確認すれば時短で済みます。
だから郵送はしません。
大事な用事を優先します。
今日は充実した1日でした。
懐かしい人たちと会えて、
みんな元気だったので安心しました。
楽しい時間をありがとうございます。