春は薄手のスカーフが大活躍します。
朝晩は首に二重巻きして寒さ対策。
首に巻くことで
守られてるような安心感も得られます。
そういえば
ドラマの役柄で首にマフラーを巻いている姿を
見かけます。
それは寒さ対策でも、ファッションでもありません。
この人は過去に、心に深い傷を抱え
自分を守ろうとしているのでしょう。
その傷が大きいほど、グルグルに巻いています。
アイテムを使って役を表現しているんですね。
私がドラマの細かいところが気になるのは
演じる立場で役を読み解こうとするから
なのかもしれません。
最近、気になるのが
NHKのアガサ・クリスティーのドラマです。
「蒼ざめた馬亅は、とてもていねいに作られています。
息をするのも忘れるくらい
細部まで見逃さないよう画面に釘付けです。
俳優さんの演技も素晴らしい。
目の表情、仕草のすべてが謎をとく鍵になります。
久しぶりにドキドキしながら楽しんでます。