某テレビ番組で

業務スーパーの冷凍食品、

豆腐皮で作ったラーメンを紹介していました。


翌日、業務スーパーへ

冷凍食品の端から端まで目をまん丸にして

探しましたよ。


ありました!


これで焼きそばを作る予定です。


お休みの日に作るから、まずは冷凍庫で保存します。


豆腐皮は、豆腐を伸ばして伸ばして平らな面状に

なってます。

これを細い麺に切ります。

細く切ったほうが火の通りがいいんだとか。


これを茹で、ザルにあげ湯切りします。

ラーメンの作り方と同じです。

詳しいレシピは豆腐皮のパッケージの裏を

見てね。


麺が食べられない人に代替品として

また、カロリーが気になる人にもいいかも。

お豆腐の味がするのかな?

美味しくできるかわかりませんがトライしてみます。