原悦子は本名ではありません。

本名でデビューするか事務所の社長に聞かれ

仕事とプライベートは分けたい。

ONとOFFの区別をつける意味でも芸名を付けたいと

答えました。


社長は大映映画の俳優、女優さんは

ある有名な画伯が名前を考えてくださっていたそうです。

早速、東北に住む画伯のもとへ

私の写真と資料を持って行きました。


1週間後、社長が画伯のもとへ再び訪れ

芸名とサインを持ち帰って来ました。


サインの線にはそれぞれ意味があるんです。

原の10画目は末広がりの左側に当たります。

悦子の点の位置にもこだわっています。

みなさんに幸せが訪れるように願いを込めた

サインになっています。


だから1枚、1枚ていねいに心を込めて書いています。

代筆はしません。すべて自筆です。

誰が見ても、原悦子と読めるサインです。

画伯からいただいたサインは、私の宝物です。


いままで100万枚以上書いたかしら?

みなさんへ届けた大切な思い出です。